人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドースイッチ向け『メトロ リダックス ダブルパック』4月23日発売決定―シリーズ2作品と全DLCを収録

ニンテンドースイッチ向け『メトロ リダックス ダブルパック』が2020年4月23日リリース!

任天堂 Nintendo Switch
ニンテンドースイッチ向け『メトロ リダックス ダブルパック』4月23日発売決定―シリーズ2作品と全DLCを収録
  • ニンテンドースイッチ向け『メトロ リダックス ダブルパック』4月23日発売決定―シリーズ2作品と全DLCを収録
  • ニンテンドースイッチ向け『メトロ リダックス ダブルパック』4月23日発売決定―シリーズ2作品と全DLCを収録
  • ニンテンドースイッチ向け『メトロ リダックス ダブルパック』4月23日発売決定―シリーズ2作品と全DLCを収録
  • ニンテンドースイッチ向け『メトロ リダックス ダブルパック』4月23日発売決定―シリーズ2作品と全DLCを収録
  • ニンテンドースイッチ向け『メトロ リダックス ダブルパック』4月23日発売決定―シリーズ2作品と全DLCを収録
  • ニンテンドースイッチ向け『メトロ リダックス ダブルパック』4月23日発売決定―シリーズ2作品と全DLCを収録
  • ニンテンドースイッチ向け『メトロ リダックス ダブルパック』4月23日発売決定―シリーズ2作品と全DLCを収録
  • ニンテンドースイッチ向け『メトロ リダックス ダブルパック』4月23日発売決定―シリーズ2作品と全DLCを収録

3 gooは、2020年4月23日にニンテンドースイッチ向けソフト『メトロ リダックス ダブルパック』を発売することを発表しました。

同作は、ロシアの小説「Metro 2033」を原作としたシングルプレイ専用FPS『Metro 2033』とその続編『Metro: Last Light』本編や、追加コンテンツを同梱したスイッチ向けバンドル版パッケージ。収録内容やストーリーは以下の通りになっています。








【ストーリー】
2013年、核戦争により荒廃した世界は、ほぼすべての人類が消滅し、汚染された地上からモスクワの地下に避難した少数の生存者たちが暮らす暗黒時代に入る。その20年後となる2033年。地下鉄でつながった地下世界で生まれ育った世代の若者たちは、核の影響で生まれたミュータントの脅威と戦いながら暮らしていた。世界が炎に包まれる前日に生まれ、地下で育った主人公アルチョムは、存亡の危機にある故郷を救うべく、遠く離れた地下都市に助けを求める旅に出る。

【主な特徴】
◆小説のように持ち歩ける、Nintendo Switch版!
小説原作のシングルプレイ専用の本作。いつでも持ち歩いて、魅了的なストーリー展開とスリルに満ちた主人公の旅を体験して頂けます。

◆2つのゲームと全DLC収録のバンドル版パッケージが、お求めやすい¥5,400(税抜)!
「Metro 2033」と続編の「Metro Last Light」の2つのストーリーを楽しめるゲーム本編がバンドルされた「メトロ リダックス ダブルパック」は、これまでにリリースされたDLCも全て収録したパッケージ。DLCはトータルプレイ10時間相当のコンテンツです。

◆2つのプレイスタイルと上級者向けプレイモードが選択できて、何度も楽しめる充実のコンテンツ。
プレイスタイル(1) スパルタン:豊富な弾薬で敵の全滅を目指す、シューターアクション性の高いスタイル。
プレイスタイル(2) サバイバル:サバイバルホラーのような過酷な世界で生き残る事を目的に楽しめるスタイル。
レンジャーモード:HUDの表示がなく、弾薬など物資の制限がある、上級者向けモード。

そんな同パッケージですが、2020年4月23日より5,400円(税別)で発売予定。その他、商品概要などの情報はこちらからご確認ください。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  7. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  8. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

アクセスランキングをもっと見る