人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』でも「清少納言」と「紫式部」は仲が悪い?新イベントで明らかとなったその関係を紹介!

バレンタインイベントでは、シナリオ序盤から「清少納言」と「紫式部」が絡みます。気になる2人の関係は……?

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』でも「清少納言」と「紫式部」は仲が悪い?新イベントで明らかとなったその関係を紹介!
  • 『FGO』でも「清少納言」と「紫式部」は仲が悪い?新イベントで明らかとなったその関係を紹介!
  • 『FGO』でも「清少納言」と「紫式部」は仲が悪い?新イベントで明らかとなったその関係を紹介!
  • 『FGO』でも「清少納言」と「紫式部」は仲が悪い?新イベントで明らかとなったその関係を紹介!
  • 『FGO』でも「清少納言」と「紫式部」は仲が悪い?新イベントで明らかとなったその関係を紹介!
  • 『FGO』でも「清少納言」と「紫式部」は仲が悪い?新イベントで明らかとなったその関係を紹介!
  • 『FGO』でも「清少納言」と「紫式部」は仲が悪い?新イベントで明らかとなったその関係を紹介!
  • 『FGO』でも「清少納言」と「紫式部」は仲が悪い?新イベントで明らかとなったその関係を紹介!
  • 『FGO』でも「清少納言」と「紫式部」は仲が悪い?新イベントで明らかとなったその関係を紹介!
【ご注意】
本記事では『FGO』にて「清少納言」と「紫式部」が初めて出会った際のシナリオの一部を紹介します。二人のリアクションを真っさらな状態で楽しみたい方は、先に『FGO』で該当イベントを進めてから、ご覧ください。


iOS/Android向けFateRPG『Fate/Grand Order』にて、本日2月12日より期間限定イベント「バレンタイン2020 いみじかりしバレンタイン ~紫式部と5人のパリピギャル軍団~」が開催されました。

本イベントでは、昨年のバレンタインで新登場した「紫式部」に続き、同じ和風作家系である「清少納言」が新サーヴァントとして登場しました。この2人ですが、同年代を生きた女流作家としてライバル扱いされるなど、一緒に語られることが多い人物です。

特に有名なのが、「紫式部」の著書に「清少納言」への悪口が書かれていたこと。それもかなり強い言い方をしており、このことから「紫式部」と「清少納言」は仲が悪かったと思っている方も多いです。


2019年に「紫式部」が実装された際にも、大人しい優等生タイプである彼女が「清少納言」の悪口を綴る姿が想像できず、マスターの間では「もし「清少納言」が登場したら、「紫式部」はどんな反応をするのだろうか?」と話題になっていました。

そんなマスターの疑問が、今回遂に明らかとなります!そう、本イベントでは「清少納言」が登場する上、イベントシナリオ序盤から「紫式部」と絡むのです。


気になる2人の関係……というか初対面時の反応ですが、「清少納言」は記憶が混濁しているほか、史実でも「紫式部」に殆ど言及していない上面識も無いとされており、特に目立った反応はありません。

逆に「紫式部」ですが、初めて「清少納言」を見た時の反応、そして最初に声をかけた時の反応がこちらです。

初めて「清少納言」を見た時1

初めて「清少納言」を見た時2

初めて「清少納言」に声をかけた時

明らかに一悶着起こりそうな雰囲気……。このまま「紫式部」による何かが始まるかと思ったのですが、彼女の口から語られたのは下記のような内容でした。



「清少納言」の宮廷での活躍や、著書「枕草子」の素晴らしさを早口で語る「紫式部」。その勢いにマスターも「ストップ、ストップ!」と止めに入る程です。この様子を現代風に言うならば、「好きな作品について早口で語るオタク」が当てはまるでしょう。「紫式部」本人も自分をオタクと言っていますし。

そして、マスターが核心を突く「もしかして、大ファン?」の質問をした際には、一瞬苦悶の表情を浮かべた後に「いいえ!」と力強く返答。その姿は「大ファンだけど、それを認めたくない」という言葉がしっくりきます。




「いいえ!」と答えた後は、「た、た、確かに作品として見るべき所はありますが、好きとかそういうのじゃありませんから!」と前置きした上で、「枕草子」の問題点を指摘。現代風に言えば「マッジありえない!」とのこと。


この指摘に対して「清少納言」は、「いいじゃん?ドストレートな発言好き、影でこそこそ言われるより全然よき!」と前向きに返答。

この後の「紫式部」からは、時々キツイ発言もありますが「オフィシャル」などの単語も発せられ、「清少納言」の情報をチェックしていたことが伝わってきます。



この時点で「清少納言」に対する「紫式部」を言葉にするならば、「メチャクチャ大ファンだけど、同じ女流作家として嫉妬心もあり、ファンであることを認めたくない」といった感じです。バチバチにライバル視しているわけでも、嫌っているわけでもないように思えました。

ちなみに、本記事でご紹介しているのはイベント序盤の「紫式部」と「清少納言」です。現在解禁中の「メインクエスト二段」では少しシリアスなシーンもあるほか、今後のシナリオ展開では現時点と違った関係も見られるかもしれません。これ以降の「紫式部」と「清少納言」の絡みは、ぜひご自身の目でお楽しみください!



『Fate/Grand Order』は好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. アーケードで人気のカードゲームがケータイに登場『仮面ライダーバトルガンバライドモバイル』

    アーケードで人気のカードゲームがケータイに登場『仮面ライダーバトルガンバライドモバイル』

  4. 『アズールレーン』ロリコ…航空母艦「アーク・ロイヤル」の水着衣装が公開!左手に持つ写真はまさか…

  5. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  6. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  7. 『コトダマン』「セガオールスター」コラボイベント開催─セガの歴史を辿る特別なマップが登場

  8. 『FGO』スカサハとはどのような存在なのか?伝承より考える【特集】

  9. 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』金色のファルコの異名を持つ[元斗皇拳]伝承者「ファルコ」が登場!「その片脚は一国にも値する」

  10. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

アクセスランキングをもっと見る