人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リメイク』セフィロスやタークスの「オリジナルクリアカード」がもらえる!「リミットブレイクフェア inアニメイト」後半がスタート

アニメイトは「FINAL FANTASY VII REMAKE リミットブレイクフェア inアニメイト」後半を本日2020年2月3日(月)より開始しました。また新作グッズ情報を公開しました。

ソニー PS4
『FF7 リメイク』セフィロスやタークスの「オリジナルクリアカード」がもらえる!「リミットブレイクフェア inアニメイト」後半がスタート
  • 『FF7 リメイク』セフィロスやタークスの「オリジナルクリアカード」がもらえる!「リミットブレイクフェア inアニメイト」後半がスタート
  • 『FF7 リメイク』セフィロスやタークスの「オリジナルクリアカード」がもらえる!「リミットブレイクフェア inアニメイト」後半がスタート
  • 『FF7 リメイク』セフィロスやタークスの「オリジナルクリアカード」がもらえる!「リミットブレイクフェア inアニメイト」後半がスタート
  • 『FF7 リメイク』セフィロスやタークスの「オリジナルクリアカード」がもらえる!「リミットブレイクフェア inアニメイト」後半がスタート
  • 『FF7 リメイク』セフィロスやタークスの「オリジナルクリアカード」がもらえる!「リミットブレイクフェア inアニメイト」後半がスタート
  • 『FF7 リメイク』セフィロスやタークスの「オリジナルクリアカード」がもらえる!「リミットブレイクフェア inアニメイト」後半がスタート
アニメイトは「FINAL FANTASY VII REMAKE リミットブレイクフェア inアニメイト」後半を本日2020年2月3日(月)より開始しました。また新作グッズ情報を公開しました。

以下、リリースより引用

◆イベント内容



全国アニメイトで『FINAL FANTASY VII REMAKE』の発売を記念して好評開催中の「FINAL FANTASY VII REMAKE リミットブレイクフェア inアニメイト」が、2月3日(月)から後半の展開がスタート!期間中、『FINAL FANTASY VII REMAKE』ならびにスクウェア・エニックスの『FINAL FANTASY』の関連グッズ・ゲームをご購入・ご予約内金3,000円毎にランダムでプレゼントされる【オリジナルクリアカード】も後半絵柄に変更!フェア後半ではセフィロスやレノ、ルード、ツォンの4人がオリジナルクリアカードの絵柄になります!また、2月以降に発売される新作グッズ情報も到着!晴雨兼用の「折り畳み傘」や、神羅カンパニーのロゴがインパクト大の「名刺ホルダー」「バインダー」など、様々なグッズが登場いたします。4月10日(金)のゲーム発売に向けて盛り上がる「FINAL FANTASY VII REMAKE リミットブレイクフェア inアニメイト」に、ぜひご注目ください!

FINAL FANTASY VII REMAKE リミットブレイクフェアinアニメイト 概要
期間中、『FINAL FANTASY VII REMAKE』ならびにスクウェア・エニックスの『FINAL FANTASY』の関連グッズ・ゲームをご購入・ご予約内金3,000円毎にランダムで特典を1枚プレゼントいたします。フェア前半と後半で特典絵柄が異なります。

開催期間:2019年12月20日(金)~2020年3月15日(日)
開催場所:全国アニメイト、アニメイト通販

※配布期間が異なりますのでご注意ください。
※フェア対象の金額設定は全て税込みとなります。

  • 前半:終了しました
  • 後半:2020年2月3日(月)~3月15日(日) (後半絵柄:4種)

▼特典(後半絵柄)
▲オリジナルクリアカード


◆ファイナルファンタジー VII 新作グッズ


▲折り畳み傘 <晴雨兼用>2020年2月発売予定3,300円(税込)

▲名刺ホルダー <神羅カンパニー>2020年2月発売予定2,750円(税込)

▲バインダー <神羅カンパニー>2020年2月発売予定3,080円(税込)

▼「FINAL FANTASY VII REMAKE リミットブレイクフェア inアニメイト」フェアページ
https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=103081

※内容は諸般の事情により、変更・延期・中止となる場合がございます。
※画像はイメージです。

■『FINAL FANTASY VII REMAKE』

1997年にPlayStation(R)で発売された『FINAL FANTASY VII』のリメイク作品『FINAL FANTASY VII REMAKE』が2020年4月10日(金)に発売予定。『FINAL FANTASY VII』の世界、キャラクターを現代のグラフィック技術でリアルに表現。コマンドバトルに直感的なアクションが融合することで、より戦略性の高いバトル体験が可能になっています。



発売日:2020年4月10日(金)
価格:9,878円(税込)
機種:PS4

公式サイト: https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/



(C) 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 時間帯で印象も違う?『モンハン:ワールド』の絶景・名所ー「陸珊瑚の台地/瘴気の谷」編

    時間帯で印象も違う?『モンハン:ワールド』の絶景・名所ー「陸珊瑚の台地/瘴気の谷」編

  3. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  7. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  8. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  9. 『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』パッケージはオリジナル版とどう違う?並べて確認してみた

  10. おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

アクセスランキングをもっと見る