人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』プレイヤー総支出額が推定40億ドル突破―内約33億ドル(全体の81.5%)は日本からの支出に

2位に中国の4億1,600万ドル弱(全体の10.4%)、3位に米国の約1億5,180万ドル(全体の3.8%)と続きます。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』プレイヤー総支出額が推定40億ドル突破―内約33億ドル(全体の81.5%)は日本からの支出に
  • 『FGO』プレイヤー総支出額が推定40億ドル突破―内約33億ドル(全体の81.5%)は日本からの支出に
  • 『FGO』プレイヤー総支出額が推定40億ドル突破―内約33億ドル(全体の81.5%)は日本からの支出に

マーケティング・インテリジェンス企業Sensor Towerは、iOS/Android向けFateRPG『Fate/Grand Order』に関して、プレイヤーの総支出額が推定40億ドルを突破したと発表しました

この支出額の内、約33億ドル(全体の81.5%)は日本からの支出となり、2位に中国の4億1,600万ドル弱(全体の10.4%)、3位に米国の約1億5,180万ドル(全体の3.8%)がランクイン。1ダウンロードあたりの平均収益は現在約291ドルですが、日本市場だけを見ると約487ドルに大幅増加します。

リリースされた2015年の売り上げは約1億ドルだった『Fate/Grand Order』ですが、徐々に人気を獲得し2017年には約9億ドルを、2018年には約12億ドルを記録。2019年は約11億ドルと昨年に比べ下がったものの、2年連続の10億ドル突破となりました。



『Fate/Grand Order』は好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新衣装ネイチャの“おへそ”が注目集める―へそ出し巡って「サイゲが鬼すぎる」と話題に

    『ウマ娘』新衣装ネイチャの“おへそ”が注目集める―へそ出し巡って「サイゲが鬼すぎる」と話題に

  2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  3. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  4. 『艦これ』クローンが中国で人気、独自の発展を遂げる

  5. 熱さが魅力の本格バトルビジュアルノベル『Deep One』のスピンオフ作品、『DeepOne 虚無と夢幻のフラグメント』の楽しみ方を開発スタッフに訊いた

  6. モブウマ娘「マリタイムシッパー」ちゃんが熱い!豊満ボディが描く“夢”の放物線

  7. 『FGO』「あなたが実装してほしい霊衣は?」結果発表―やっぱり『Fate』の顔は強かった!【読者アンケート】

  8. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~終局特異点の巻~【特集】

  9. 【クラフィ攻略】『クラッシュフィーバー』パーティー編成のポイント(第5回)

  10. 『FGO』どのハサンが教主の時に暗殺教団に入りたい?結果発表!最も支持を集めたのはあのハサン【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る