人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』55体のファイターを個別に修正! 更新データ「Ver.7.0.0」が配信開始

ニンテンドースイッチソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)の更新データ「Ver.7.0.0」が、このたび配信開始しました。

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラSP』55体のファイターを個別に修正! 更新データ「Ver.7.0.0」が配信開始
  • 『スマブラSP』55体のファイターを個別に修正! 更新データ「Ver.7.0.0」が配信開始

ニンテンドースイッチソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)の更新データ「Ver.7.0.0」が、このたび配信開始しました。

この更新データ「Ver.7.0.0」を適用すると、新たなスピリッツが「ショップ」に登場するほか、過去のイベントで限定出現していたスピリッツが、「ショップ」と「スピリッツボード」に並ぶようになりました。また、追加コンテンツを購入することで、新しいステージやMiiファイターコスチュームを楽しむこともできます。

さらに、ゲームバランスの調整や、いくつかの問題の修正も実施されました。今回、個別に修正・調整の対象となったのは、55体のファイター。中には、シールドのサイズが大きくなったり、攻撃力や攻撃範囲の修正が行われたファイターも。愛用しているファイターに変化があったかどうか、あらかじめチェックしておきましょう。

■Ver.7.0.0 [2020.1.29 配信]
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/700.html

■Ver.7.0.0 :ファイターの調整内容[2020.1.29 配信]
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/700_fighter.html

(C) 2018 Nintendo
Original Game: c Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: c Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokemon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  2. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  3. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  5. 家庭用ゲーム機の購入理由や、前世代機の保有率をニールセンが調査

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』早期購入特典のプロモカード「ピカチュウ」イラストが公開!みんな可愛い...

  7. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  8. 【今日のゲーム用語】「膝に矢を受けてしまってな」とは ─ 有名すぎるネットスラング、その原点を解説

  9. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  10. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

アクセスランキングをもっと見る