人生にゲームをプラスするメディア

家庭用ゲーム機の購入理由や、前世代機の保有率をニールセンが調査

ニールセンが、Wii UやPS4、Xbox Oneといった第8世代にあたる家庭用ゲーム機を購入した北米ユーザーを対象に、そのハードを選んだ理由や前世代機の保有率を調査しました。

任天堂 Wii U
家庭用ゲーム機の購入理由や、前世代機の保有率をニールセンが調査
  • 家庭用ゲーム機の購入理由や、前世代機の保有率をニールセンが調査
  • 家庭用ゲーム機の購入理由や、前世代機の保有率をニールセンが調査
ニールセンが、Wii UやPS4、Xbox Oneといった第8世代にあたる家庭用ゲーム機を購入した北米ユーザーを対象に、そのハードを選んだ理由や前世代機の保有率を調査しました。

それによると、10人に9人が前世代にあたる第7世代のゲーム機を所持しており、新規ユーザーは極めて少ないという結果が判明。

また、それぞれのハードの前世代機所持率についての調査ではWii Uが一番高く、その86%がWiiユーザーでもあるようです。

質問内容:どのハードを所持していますか?
■Wii Uユーザー
・第7世代機 93%
・PS3 64%
・Xbox 360 65%
・Wii 86%

■PS4ユーザー
・第7世代機 91%
・PS3 66%
・Xbox 360 59%
・Wii 72%

■Xbox Oneユーザー
・第7世代機 93%
・PS3 64%
・Xbox 360 65%
・Wii 86%


購入理由についてはWii Uは「楽しさ」がトップで、ついで「子どもに適している」が2位に。 Xbox OneユーザーはXboxブランドそのものを愛する人が多く、またPS4は高画質であることが決め手となったようです。

こちらの調査はそれぞれのハードのユーザーの特徴がはっきりわかれており、面白い結果となっています。

質問内容:購入する際に一番決め手となった部分は?
■Wii U
1位:楽しさ
2位:子どもに適している
3位:価格
4位:前世代機との互換性
5位:独占ゲームやコンテンツの多さ

■PS4
1位:高画質
2位:ブルーレイプレイヤー
3位:ゲームライブラリ
4位:高速な処理能力
5位:家族が欲しがったから

■Xbox One
1位:Xboxだから
2位:革新的な機能
3位:高速な処理能力
4位:独占ゲームやコンテンツの多さ
5位:楽しさ


記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  2. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  3. 新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に

    新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に

  4. 『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?

  7. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  8. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  9. 『モンハンライズ』デフォルメぬいぐるみに「バルファルク」「百竜ノ淵源ナルハタタヒメ」が仲間入り!赤い龍気もバッチリ再現

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る