人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リメイク』3月18日よりコラボカフェ開催決定!フードメニューやドリンク、限定グッズを紹介

2月8日~3月17日の前期と、3月18日~4月24日の後期に分かれて開催。1月30日0:00より前期の予約受付がスタートします

ソニー PS4
『FF7 リメイク』3月18日よりコラボカフェ開催決定!フードメニューやドリンク、限定グッズを紹介
  • 『FF7 リメイク』3月18日よりコラボカフェ開催決定!フードメニューやドリンク、限定グッズを紹介
  • 『FF7 リメイク』3月18日よりコラボカフェ開催決定!フードメニューやドリンク、限定グッズを紹介
  • 『FF7 リメイク』3月18日よりコラボカフェ開催決定!フードメニューやドリンク、限定グッズを紹介
  • 『FF7 リメイク』3月18日よりコラボカフェ開催決定!フードメニューやドリンク、限定グッズを紹介
  • 『FF7 リメイク』3月18日よりコラボカフェ開催決定!フードメニューやドリンク、限定グッズを紹介
  • 『FF7 リメイク』3月18日よりコラボカフェ開催決定!フードメニューやドリンク、限定グッズを紹介
  • 『FF7 リメイク』3月18日よりコラボカフェ開催決定!フードメニューやドリンク、限定グッズを紹介
  • 『FF7 リメイク』3月18日よりコラボカフェ開催決定!フードメニューやドリンク、限定グッズを紹介

スクウェア・エニックスは、4月10日発売予定のPS4対応ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』に関して、公式店舗「SQUARE ENIX CAFE」「SQUARE ENIX CAFE Osaka」「ARTNIA」による「3店舗合同コラボキャンペーン」を開催決定しました。

2月8日~3月17日の前期と、3月18日~4月24日の後期に分かれて開催される本キャンペーンでは、各店内が『FINAL FANTASY VII REMAKE』一色に染まり、コラボフードやドリンク、カフェ限定のグッズが販売されます。

コラボフードの注文で「ランチョンマット」を、ドリンク(テイクアウト含む)の注文で「コースター」もプレゼント。さらに、3店舗合同で実施されるスタンプラリーでは、スタンプ2個押印で特製コースター1枚がプレゼントされます。絵柄はもらってからのお楽しみ。

1月30日0:00より前期の予約受付がスタートしますので、各店舗の公式サイトをチェックしておきましょう。なお、予約にはスクウェア・エニックス アカウントの登録(無料)が必要となります。

■「SQUARE ENIX CAFE」公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/cafe/tokyo
■「SQUARE ENIX CAFE Osaka」公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/cafe/osaka
■「ARTNIA」公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/artnia/

◆コースター


■3店舗共通(全1種)


■SQUARE ENIX CAFE/SQUARE ENIX CAFE Osaka(全5種)






■ARTNIA(全5種)






※画像はイメージです。絵柄は選べません。

◆ランチョンマット


■3店舗共通(全1種)


■SQUARE ENIX CAFE/SQUARE ENIX CAFE Osaka(全5種)






■ARTNIA(全4種)





※画像はイメージです。絵柄は選べません。

◆コラボメニュー(一部)


■フード:ここだけに咲くフルールパルフェ


■フード:モーグリあんまん


■フード:リゾットだぞ、と。


■ドリンク:クラウド


■ドリンク:セフィロス


※コラボメニューは、前期と後期で一部入れ替わります。
※「SQUARE ENIX CAFE」&「SQUARE ENIX CAFE Osaka」と「ARTNIA」で一部提供メニューが異なります。
※画像はイメージです。店舗によって提供の容器、飾り付けが異なる場合があります。

◆カフェ限定グッズ


■【3店舗限定】マウンテンパーカー(神羅カンパニー):11,000円


■【3店舗限定】マウンテンパーカー(メテオ):11,000円


■【3店舗限定】ボディバッグ(神羅カンパニー):7,480円


■【3店舗限定】スタンプセット:2,970円


■【3店舗限定】刺繍ワッペン全6種(バスターソード、神羅カンパニー、セブンスヘブン、片翼、凶斬り、忠犬スタンプ):各770円




■【オフィシャルショップ限定】魔晄キャンディ:1,100円


※画像はイメージです。



『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、2020年4月10日発売予定。価格は、通常版が8,980円+税、DL限定DIGITAL DELUXE EDITIONが10,455円+税、パッケージ+フィギュアセットが33,980円+税です。

(C) 1997, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 時間帯で印象も違う?『モンハン:ワールド』の絶景・名所ー「陸珊瑚の台地/瘴気の谷」編

    時間帯で印象も違う?『モンハン:ワールド』の絶景・名所ー「陸珊瑚の台地/瘴気の谷」編

  3. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  7. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  8. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  9. 『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』パッケージはオリジナル版とどう違う?並べて確認してみた

  10. おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

アクセスランキングをもっと見る