人生にゲームをプラスするメディア

『リングフィット アドベンチャー』って実際どれくらいキツいの?『ドラクエ』の呪文でたとえてみた

「スクワット」は「メラ」で、「マダンテ」は「マウンテンクライマー」? 『リングフィット アドベンチャー』のフィットスキルを『ドラクエ』の呪文にたとえてみました。

任天堂 Nintendo Switch
『リングフィット アドベンチャー』って実際どれくらいキツいの?『ドラクエ』の呪文でたとえてみた
  • 『リングフィット アドベンチャー』って実際どれくらいキツいの?『ドラクエ』の呪文でたとえてみた
  • 『リングフィット アドベンチャー』って実際どれくらいキツいの?『ドラクエ』の呪文でたとえてみた
  • 『リングフィット アドベンチャー』って実際どれくらいキツいの?『ドラクエ』の呪文でたとえてみた
  • 『リングフィット アドベンチャー』って実際どれくらいキツいの?『ドラクエ』の呪文でたとえてみた
  • 『リングフィット アドベンチャー』って実際どれくらいキツいの?『ドラクエ』の呪文でたとえてみた
  • 『リングフィット アドベンチャー』って実際どれくらいキツいの?『ドラクエ』の呪文でたとえてみた
  • 『リングフィット アドベンチャー』って実際どれくらいキツいの?『ドラクエ』の呪文でたとえてみた
  • 『リングフィット アドベンチャー』って実際どれくらいキツいの?『ドラクエ』の呪文でたとえてみた

ニンテンドースイッチ『リングフィット アドベンチャー』、遊んでますか? 本作は筋トレやヨガなどのフィットスキルで敵に攻撃を行うのですが、その性質上「リアル体力=ふつうのRPGのMP」だとゲーマーから言われています。つまり、リアル体力を使えば使うほど強力な攻撃を繰り出せる傾向にあるというわけですね。

確かに言われてみるとそんな感じで、「あの強大な攻撃を放つのにはこんなに肉体的疲労があるのか!」と新鮮な気持ちになるのです。今回の特集記事ではよりわかりやすいよう、それぞれのフィットスキルを『ドラクエ』の呪文にたとえてみました。

■関連記事

◆「スクワット」はたとえるならば「メラ」



『ドラクエ』の「メラ」は魔法使いの基本的な呪文で、『リングフィット アドベンチャー』だとこれは「スクワット」に該当するでしょう。序盤に使うところ、威力がそこそこなところも似ています。メラを一発撃つたびにスクワットしていたらそれなりにムキムキになると思うでしょうが、実際これはそういうゲームです。

威力が低いので序盤を過ぎると使いづらくなってしまいますが、そこはご安心を。『リングフィット アドベンチャー』では中盤以降、ランクアップした同フィットスキルが登場します。そちらはきちんと攻撃力が高く使いやすいので問題ありません。

●公式動画


◆「椅子のポーズ」は攻撃だけど「ホイミ」っぽい



「椅子のポーズ」はヨガの一種。序盤はスクワットやらなんやらするたびにものすごい疲労に襲われると思いますが、これは比較すると楽なほうです(ヨガは回数自体が少なめなものの、威力は据え置き)。まるで体力を回復する「ホイミ」のようではないですか。

ただ、運動負荷(運動の強度、1~30の値を設定できる)を増やせばふつうに足に効きますし、後半に出てくる椅子のポーズをキープする移動装置はかなりたいへんです。ホイミに感じるのは序盤だけかも。

●公式動画


◆「サゲテプッシュ」は使いやすい「ギラ」



大胸筋を鍛える「サゲテプッシュ」は範囲攻撃の「ギラ」にそっくり。序盤は敵の数もそこまで多くないので、ギラもといサゲテプッシュがなかなか活躍しますよ。

●公式動画


◆ならば「イオ」は「リングアロー」



「リングアロー」は上腕三頭筋と広背筋を鍛える筋トレで、全体攻撃なのが特徴です。『ドラクエ』でいえば序盤に覚えるとかなり役立つ「イオ」に近いといえます。

●公式動画


◆ヤバいと言われる「プランク」はまるで「ベギラマ」



『リングフィット アドベンチャー』の「プランク」は割と序盤に出てくるフィットスキルですが、あまりにもキツいと評判です。通常のプランクは肘をついて足を伸ばしそのまま耐えるのですが、本作の場合はお尻の上げ下げも行うのです。

これで筋肉痛になる人も多いようで、それだけに威力は高めでしかも範囲攻撃。特技がない時代の『ドラクエ』における「ベギラマ」くらい役に立ちます。しんどいですが。

●公式動画

次のページ:イオナズン級・マダンテ級のフィットスキルもあるぞ!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『Dead by Daylight』狩野英孝さんの「勝手に斧振らないで」まさかの公式採用!ロード画面に掲載中

    『Dead by Daylight』狩野英孝さんの「勝手に斧振らないで」まさかの公式採用!ロード画面に掲載中

  3. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  4. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『スーパーマリオブラザーズ 35』1位をとるためのサバイバル術10箇条! 生き残るためにはコインとクッパが重要

  7. 『ピクミン』って実際どんなゲームなの? 最新作『ピクミン3 デラックス』の体験版プレイレポを通して、そのゲーム性を紹介!

  8. 『マリオカート8 デラックス』新しくなったバトルモードで勝利を掴め!基礎テク&攻略TIPS(後編)

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

アクセスランキングをもっと見る