人生にゲームをプラスするメディア

「『ポケモン ソード・シールド』を遊んでみてどうだった?」結果発表―回答者の90%以上が本作を満喫!ストーリーや新要素への感想一挙公開【アンケート】

読者アンケートで集まった『ポケモン ソード・シールド』の感想を一挙公開!

任天堂 Nintendo Switch
「『ポケモン ソード・シールド』を遊んでみてどうだった?」結果発表―回答者の90%以上が本作を満喫!ストーリーや新要素への感想一挙公開【アンケート】
  • 「『ポケモン ソード・シールド』を遊んでみてどうだった?」結果発表―回答者の90%以上が本作を満喫!ストーリーや新要素への感想一挙公開【アンケート】
  • 「『ポケモン ソード・シールド』を遊んでみてどうだった?」結果発表―回答者の90%以上が本作を満喫!ストーリーや新要素への感想一挙公開【アンケート】
  • 「『ポケモン ソード・シールド』を遊んでみてどうだった?」結果発表―回答者の90%以上が本作を満喫!ストーリーや新要素への感想一挙公開【アンケート】
  • 「『ポケモン ソード・シールド』を遊んでみてどうだった?」結果発表―回答者の90%以上が本作を満喫!ストーリーや新要素への感想一挙公開【アンケート】
  • 「『ポケモン ソード・シールド』を遊んでみてどうだった?」結果発表―回答者の90%以上が本作を満喫!ストーリーや新要素への感想一挙公開【アンケート】
  • 「『ポケモン ソード・シールド』を遊んでみてどうだった?」結果発表―回答者の90%以上が本作を満喫!ストーリーや新要素への感想一挙公開【アンケート】
  • 「『ポケモン ソード・シールド』を遊んでみてどうだった?」結果発表―回答者の90%以上が本作を満喫!ストーリーや新要素への感想一挙公開【アンケート】

◆ダイマックス



ポケモンが巨大化しド派手な「ダイマックスわざ」を放つなど、演出面でも大きな効果を発揮した「ダイマックス」。ストーリーでは主要トレーナーが最後の1匹で使用するため、よりバトルを盛り上げる要因にもなったと評価は高いです。

「メガシンカ」や「Zワザ」を惜しむ声もありますが、登場ポケモン全てができる新たな戦術として、トレーナーの大半には受け入れられました。

■読者の感想

ダイマックスバトルは迫力と戦略性があって良い!
ダイマックスがとにかく楽しい!!ジム戦も迫力があり、まさにガラル!!マイナーチェンジ版も是非出て欲しい!!
ダイマックスバトルが楽しい。巨大化した自分のポケモンを見れるのはこのバトルだけだし。
メガシンカやZ技が無くなった反面、ダイマックスが追加されたので、楽しさは変わらない。いや、もっと楽しくなっている!
今まで以上にジムリーダーの闘志が直に感じられるし、キョダイマックスはどのトレーナーとのバトルでも初めて見る姿ばかりなので終始、興奮気味でした!


◆ワイルドエリア



「ストーリーそっちのけで入り浸っていた」「今後も続いてほしい!」など、様々なポケモンが生息する「ワイルドエリア」も高評価ばかりです。シンボルエンカウント制のおかげで、“実際にポケモンが生息している”ことをリアルに感じられたのも魅力の1つ。

時には手も足も出ない高レベルポケモンがうろついていたり、天候によって出現するポケモンが変わるなど、行くたびに新たな発見があったのも高評価に拍車をかけています。

「マックスレイドバトル」によるマルチプレイも人気ですが、ソロレイド時における“NPCの弱さ”には不満が集まりました。目に余る行動をするNPCもいますので、今後のアップデートで改善などを願いたいですね。

■読者の感想

ワイルドエリアが特に面白い。ハガネールとか大きめのポケモンとか見ると迫力があって見るだけでも楽しめる。
お気に入りがリストラされてショックでしたが、それを上回る面白さでした。草むらが楽しすぎてストーリーが進まなかったのは初めて!ワイルドエリアは今後も続いて欲しい!
ワイルドエリアのダイマックスポケモンのバリアがウザい。オフラインだと味方が死にすぎて負けるストレス半端ない。オフでは手持ち4匹使えるとかにして欲しい。
ワイルドエリア!これのおかげで久しぶりにポケモンに熱中しました!いつもは1~2日でメインストーリーをサクッと終わらせるのですが、今回はワイルドエリアが楽しすぎてメインストーリーが進みません…!!!異様に強いヤツがうろついてる!!逃げるも勝ち!!でもそんな強い敵に勝てた時の楽しさが最高です!
ワイルドエリアのような、ポケモンが自然に生きている環境をプレイ出来ることが感動しました!!すっごく楽しいです!!シンボルエンカウントで、ポケモンたちの動きや歩く速さも違っていて個性豊かでプレイする度に様々な発見があります!!ソードシールド最高です!!これからもポケモン大好きです!まだ産まれたばかりの子どももいますが、もう少し大きくなったら子どもと一緒にポケモンをプレイして楽しみたいです!!(笑)


◆ポケモンキャンプ



グラフィックの向上でより魅力の増したポケモンたちを思う存分愛でられる「ポケモンキャンプ」も大人気でした。好きなポケモン同士の交流を見たり全種類のイーブイに囲まれたりと、各々が様々な楽しみ方でキャンプを満喫したようです。

やり込み要素でもあった「カレー」に関しては、コンプリートを目指してドハマりした方もいれば、あまり興味が湧かず殆ど触れなかったという方も。中には「カレーである理由」に疑問を持つ方もいました。

■読者の感想

好きなポケモンだけでキャンプができる!天国!!!事前に発表のなかったキャラクターが大変魅力的、めっちゃ好き。ちょっとエール団入団してきます。
今までのポケモンも、新しく追加されたポケモンもみんな可愛い!!ストーリーもとても面白かったです!カレー作りもキャンプでのポケモンとの触れ合いも最高に楽しいです!!!ポケモンどまんなか!!
キャンプしてポケモンと遊んだり、ポケモン同士が話してたり喧嘩してたりするのを見れるのリアルですごい!カレー作れるのも凄い!色んなところに凄さを感じてるけど、やっぱり感心してるのは映像の動きかな!細かく動いてて綺麗だし写真撮りまくっちゃう!!
ポケモンキャンプやワイルドエリアがとても面白いです!ポケモンごとにいろんな反応や動きをしてくれるのが可愛くて、ついストーリーを進めるのを忘れてしまうくらいでした クリアした今は図鑑埋めに没頭していますが、新しい子を見つけた時のワクワクとか、これぞポケモン!って感じです。ライバルを初めとしたキャラも歴代で結構お気に入り(*‘ω‘ *)キバナさんすきー!
ポケモンはいつも楽しい。町並みがお洒落で好き。しかし料理がなぜカレーなのか。面白いけどポフィンとかポケモンの世界にしか無い感じを楽しむかゼルダみたいにいろんな料理を作れると良かった。またヘアスタイルを変えるとき自分のキャラを使ってイメージが見れると良かったと思う。想像と異なっていて何回も変えてお金が無くなってしまったのが残念。



■アンケート総合結果
  • 第1位 最高に楽しい!まさにポケモンどまんなか!:218票(46.3%)
  • 第2位 いろいろ要望はあるけど、『ソード・シールド』としては十分楽しんでるよ:216票(45.9%)
  • 第3位 ちょっとイメージと違ったかも…:35票(7.4%)
  • 無回答:2票(0.4%)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  4. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 任天堂の不思議なキャラ10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『ミートピア』新たな予告映像「冒険編」を11月30日に公開! 衣装の着がえや新機能の実装も

アクセスランキングをもっと見る