人生にゲームをプラスするメディア

30周年目前のPCエンジン版『イースI・II』について一言! あなたの思い出やプレイ体験を大募集【アンケート】

PCエンジン CD-ROM2版『イースI・II』がもうじき、発売から30周年を迎えます。この記念日に先駆け、思い出や忘れられないシーンなどを大募集! 名作アクションの知名度やプレイ人口を押し上げた本作について、あなたの想いをお寄せください。

その他 特集
30周年目前のPCエンジン版『イースI・II』について一言! あなたの思い出やプレイ体験を大募集【アンケート】
  • 30周年目前のPCエンジン版『イースI・II』について一言! あなたの思い出やプレイ体験を大募集【アンケート】
  • 30周年目前のPCエンジン版『イースI・II』について一言! あなたの思い出やプレイ体験を大募集【アンケート】
  • 30周年目前のPCエンジン版『イースI・II』について一言! あなたの思い出やプレイ体験を大募集【アンケート】

アクションRPGは、昨今でも特に人気の高いジャンルのひとつ。アクションの手応えが味わえる上に、プレイを通してキャラクターが強くなる育成も楽しめると、1粒で2度美味しい魅力的な要素が詰まっています。

作品によって切り口やバランスは大きく異なり、無数の敵をなぎ倒す爽快なゲームもあれば、一瞬の判断が死に繋がるような緊張感溢れるタイトルもあり、その間口の広さも人気のひとつでしょう。

このジャンルからは数々の名作が飛び出しており、今も活躍しているシリーズも枚挙に暇がないほど。そんなアクションRPGの歴史の中でも、群を抜いて長い歴史を誇っているのが、日本ファルコムの『イース』シリーズです。


本シリーズは、ナンバリング最新作となる『イースIX -Monstrum NOX-』が今年の9月に発売されたばかり。今も業界の最前線を走る『イース』シリーズですが、その発端となる一作目が登場したのは1987年。パソコン(当時の通称はマイコン)ソフトとして登場し、一世を風靡しました。

そしてシリーズ展開も遂げ、ファミコンなどのコンシューマにも進出。着実に知名度とプレイ人口を増やしていった『イース』シリーズですが、家庭用向けの展開として特に衝撃的だったのが、PCエンジン CD-ROM2版『イースI・II』です。CD-ROMの大容量を活用し、グラフィックと音楽のクオリティが向上し、声優陣によるボイスも収録。名作が大きく進化し、その名を轟かせました。


このPCエンジン CD-ROM2版『イースI・II』が発売されたのは、1989年12月21日。もうじき30周年を迎えようとしています。そこで今回は、目前に迫った本作の30周年に向け、思い出やプレイ体験などを読者の方々から幅広く募集させていただきます。忘れられないシーンやお気に入りのキャラクター、魅力的なポイントなど、何でも構いません。本作のために、PCエンジン CD-ROM2を購入した方もいることでしょう。そんなあなたの熱い想いを、ぜひ教えてください!


アンケートが表示されない方はこちら
https://questant.jp/q/3U061L7K

(C)Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
※『イースI・II』の画像は「PCエンジン mini」版のものです。


【関連記事】
32年も歩み続けたアクションRPG『イース』シリーズ! 新海誠氏が映像を手がけたことも─挑戦と意外性が織りなすその歴史を、最新作発売を記念して振り返る【特集】
「『PCエンジン mini』収録希望の一押しソフトは?」結果発表─サイバーパンクADVや名作RPGなどが上位に! 読者の思い出が“98作品”を浮かび上がらせる【アンケート】
「『メガドライブミニ』の中で、あなたが一番嬉しかったタイトルは?」結果発表─読者の注目を集めたのは“幻のソフト”と“新規初移植”の2本!【アンケート】
読者が選んだ「プレイステーション クラシック」に収録して欲しいタイトルはこれ! PS時代の代表作や名作がズラリ、入手困難なRPGも【読者アンケート】
「プレステ クラシック」は名作揃いだけど、俺が遊びたいのは“この20本”─筆者独断&厳選の「俺クラシック」はこれだ!【特集】
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  2. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  5. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  6. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  7. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  8. 【Amazonセール】スイッチ向けマイクロSDカード、容量アップに最適なポータブルSSDなどストレージ製品の買い逃しチェック!

アクセスランキングをもっと見る