人生にゲームをプラスするメディア

『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!

『バイオハザード RE:3』で再現して欲しい原作のポイントをピックアップしてご紹介します。

ソニー PS4
『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
  • 『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
  • 『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
  • 『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
  • 『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
  • 『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
  • 『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
  • 『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
  • 『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
※本記事では、1999年に発売されたプレイステーション版『バイオハザード3 LAST ESCAPE』の内容に触れます。原作未プレイで『バイオハザード RE:3』を楽しみにしている方は、ご注意ください。

『バイオハザード3 LAST ESCAPE』のリメイク作品となる『バイオハザード RE:3』が2020年4月3日に発売されると明らかになりました! 急な発表で、しかも『PROJECT RESISTANCE』がマルチプレイモードとして同梱されるということで、驚いた人も多いのではないでしょうか。

『バイオハザード RE:2』はかなりの再現度で非常に評価も高いので、『バイオ3』のあの要素やこの要素もしっかり再現してくれれば嬉しいところ。今回は、そんな再現してほしいポイントを細かいところまで集めてみました。

◆明らかな死亡フラグ



『バイオ3』で一番最初に出会う人物がダリオ・ロッソです。彼はゾンビだらけになった影響で精神状態が不安定になっており、「外に出るのだけは嫌だ!」と叫んでコンテナに隠れてしまいます。ここまで明確な死亡フラグはないという感じですが、リメイクでどうなるか気になります。

◆ブラッドの勇姿(?)



ラクーンシティを探索していると、S.T.A.R.S.のブラッドに出会うことになります。彼はあまり勇敢ではなく「S.T.A.R.S.に入らなければよかった」などと泣き言をこぼし、最終的にはゾンビ化してしまうようです。やられ役として重要なのでぜひ登場して欲しいですね。

◆頼れる赤いドラム缶



『バイオ3』ではいたるところに赤いドラム缶があり、これを攻撃すると大爆発を起こします。この激しい感じが『バイオ3』らしさのひとつ。続投して欲しい要素ですね。

◆折れてしまうクランク



『バイオハザード』シリーズといえばクランクが頼れるアイテムとして登場しますが、なんと『バイオ3』のクランクは折れてしまうのです。ショックゆえに忘れられない場面でした。

◆カッコつけるカルロス



『バイオ3』では「カルロス」という仲間キャラクターが登場するのですが、彼はガソリンスタンド内でゾンビに追い詰められたときに、勇敢にも飛び出して囮を引き受けてくれます。その後のジルが涙を流すシーンも含めて印象的です。

◆電気でゾンビを一網打尽



本作では選択肢によって展開が変化するライブセレクションという要素が導入されていました。これにもいろいろ印象的なシーンがあるのですが、電気で迫りくるゾンビを一気に倒すところは今の技術で再現したらどうなるか気になるところ。

◆不気味すぎるグレイブディガー



『バイオ3』にはいろいろと印象的なクリーチャーが登場しますが、グロテスクさでいえばグレイブディガーが上位に入るかもしれません。地中を動き回る姿、開いた口を見せつけてくるところも嫌な感じで、リメイクされたらさらにインパクトが増すはず。

次のページ:ジルのビンタやあくびはどうなる!?
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

    『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

  2. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  6. 『原神』メガネをかけた私服風の「甘雨」が堪らない!中国で「招商銀行」コラボビジュアル展開

  7. 『イースVIII』PS Vita数量限定版にはアドルの手稿などが同梱、初回特典はミニサントラCDに

  8. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る