人生にゲームをプラスするメディア

『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!

『バイオハザード RE:3』で再現して欲しい原作のポイントをピックアップしてご紹介します。

ソニー PS4
『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
  • 『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
  • 『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
  • 『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
  • 『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
  • 『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
  • 『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
  • 『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!
  • 『バイオハザード RE:3』で再現してほしいポイント14選!恐怖のみならずユニークなあの場面もぜひ!

◆ジルのビンタ



原作のカルロスはあまり頼りにならない感じで、中盤になると弱音を吐きはじめます。その姿を見たジルは、思わずビンタ! この痛そうな愛のムチもぜひ収録してほしいところ。

◆ライトでひるむ追跡者



追跡者は恐ろしいイメージが先行しがちですが、意外と弱みを見せてくれるかわいいところも。爆弾で吹き飛ばされたり、カルロスに「意外と倒せそう」と言われたり、あるいはスポットライトを当てられてひるんだり。これらはばっさり切られるのか、残るのか気になります。

◆ガラスを割って飛び出るハンターγ



カルロスで病院を探索する際、いかにもガラスから飛び出してきそうなハンターγがいます。もちろんイベントをこなすとその予感は当たるのですが……。これも忘れられないシーンですね。

◆追跡者にトドメを刺すシーン



追跡者との戦いを終えたあと、トドメを刺すか否か選択を行うことができます。トドメを刺す場合はジルのカッコいい姿が見られるので、これもリメイクしてほしいですね。

◆エピローグ



『バイオ3』では1周するごとにさまざまなエピローグを見ることができます。これもなかなか見どころなので、ぜひ再現してほしいところ。8周したときのアレも気になりますよね。

◆ザ・マーセナリーズの無限稼ぎ



本作にはクリア後のおまけとして「ザ・マーセナリーズ」が用意されています。これ自体もリメイクで残るのかどうか気になるところですが、特定箇所での無限稼ぎがどうなるか。……さすがにこれは残らないでしょうが、これを意識する何かちょっとした要素があったら嬉しいですよね。

◆ジルのあくび



原作ではごく稀に、ジルがあくびする姿を見せてくれます。こんな細かいところまで再現されていれば素晴らしい作品になりそうですが、はたして……!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. PS Vita『LOVELY×CATION 1&2』発売決定!追加シナリオ&新規イベントシーンを大幅追加

    PS Vita『LOVELY×CATION 1&2』発売決定!追加シナリオ&新規イベントシーンを大幅追加

  4. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  5. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  6. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  7. 『DOA Xtreme 3』“やわらかエンジン2.0”の特徴が公開!進化した日焼け跡、肉感あるお尻・太もも、自然に動く胸など

  8. 密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

  9. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る