人生にゲームをプラスするメディア

シリーズ最新作『メダロットS』2020年1月23日配信決定!記憶喪失メダロットを育てる「メダロット記憶復元プロジェクト」も始動

「メダロット記憶復元プロジェクト」の参加費は5,500円(税込)で、先着500名の参加定員が予定されています。

モバイル・スマートフォン iPhone

イマジニアは、『メダロット』シリーズ最新作となるiOS/Android向けアプリ『メダロットS』の配信日を2020年1月23日に決定しました。

本作の配信日決定にあわせて、オリジナルメダロット企画第2弾「みんなで作るロボロボ団最強メダロット計画」の始動が明らかに。公式Twitter(@medarot_S)にて、12月上旬より何かが起こるそうです。


さらに、NTTレゾナント提供のチャットボット作成サービス「goo botmaker」とコラボした「メダロット記憶復元プロジェクト」の実施も決定。

「メダロット記憶復元プロジェクト」は、2020年1月27日よりLINEにて提供されるAIチャットボット「記憶喪失メダロット(クー)」を、会話や指導を通して成長・性格形成させていく企画になります。育成が完了したメダルはゲーム内で登場。



「メダロット記憶復元プロジェクト」に先駆け、「「記憶喪失メダロット(クー)」の育成研究員」の募集もスタートしました。参加費は5,500円(税込)で、先着500名の参加定員が予定されています。

参加権の販売期間は2020年1月14日まで。育成期間は2020年1月27日~2020年3月31日までとなります。




『メダロットS』は、2020年1月23日配信予定。基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)Imagineer Co., Ltd.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    2. 『ブルアカ』で女子高生に「先生」と呼ばれ慕われる甘い関係ーしっかり者の尻に敷かれたり、おっとり女子に癒されたりな日々に溺れたい

      『ブルアカ』で女子高生に「先生」と呼ばれ慕われる甘い関係ーしっかり者の尻に敷かれたり、おっとり女子に癒されたりな日々に溺れたい

    3. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

      『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

    4. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    5. 『FGO』トロイア戦争はスケールが桁違い!“古代とは?”を問う、英雄たちのオーバーテクノロジーに注目―まさか「トロイの木馬」が変形ロボだったなんて…

    6. レトロゲーム風にツイッターを楽しむアプリ「8bitter」のv2.0.0が公開、新機能は「8bitキーボード」

    7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    8. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    9. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

    10. 『有野の挑戦状2』の『トリオトス』がiOSに移植

    アクセスランキングをもっと見る