人生にゲームをプラスするメディア

『アズレン』メイン画面で起こる「秘書艦拡大縮小バグ」の対応が発表―後日修正…ではなく正式機能として実装へ!

さすがYostar!

モバイル・スマートフォン iPhone
『アズレン』メイン画面で起こる「秘書艦拡大縮小バグ」の対応が発表―後日修正…ではなく正式機能として実装へ!
  • 『アズレン』メイン画面で起こる「秘書艦拡大縮小バグ」の対応が発表―後日修正…ではなく正式機能として実装へ!
  • 『アズレン』メイン画面で起こる「秘書艦拡大縮小バグ」の対応が発表―後日修正…ではなく正式機能として実装へ!
  • 『アズレン』メイン画面で起こる「秘書艦拡大縮小バグ」の対応が発表―後日修正…ではなく正式機能として実装へ!
  • 『アズレン』メイン画面で起こる「秘書艦拡大縮小バグ」の対応が発表―後日修正…ではなく正式機能として実装へ!

iOS/Androidアプリ『アズールレーン』にて、現在「秘書艦」に関する不具合が報告されています。

不具合の内容は、“メイン画面でイラスト確認モード以外でも、特定の方法で秘書艦のイラスト/Live2Dアニメを拡大縮小できる”というもの。キャラクターの魅力がメインコンテンツの1つである『アズールレーン』にとっては、不具合でありながらも魅力的な機能と言えます。

通常

不具合発生時

こんな遊び方もできます。

そんな不具合に関する対応がこの度公式Twitterにて発表。それによれば、「開発と協議し、後日修正…ではなく、正式機能として実装する予定です。」とのことで、晴れて本不具合が正式機能として実装決定しました。

指揮官のアズレンライフを更に盛り上げてくれる本機能。正式実装された際には、様々な艦船で楽しんでみるのもいいかもしれません。




『アズールレーン』は好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


(C)2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd All Rights Reserved.
(C)2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『ガルパ』3周年直前生放送まとめ―新バンド「Morfonica」と「RAISE A SUILEN」がゲーム内に登場!無料ガチャなど記念キャンペーンも満載

  5. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  6. 『ウマ娘』タウラス杯における「参加リーグ」の違い!出走制限や報酬内容ひとまとめ―あえて「オープン」に挑むのもあり?

  7. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  8. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  9. 即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

  10. キャラ原案は「BASTARD!!」萩原一至 ×「るろうに剣心」和月伸宏!スマホRPG『エンドライド』発表、4月にはアニメ放送開始

アクセスランキングをもっと見る