人生にゲームをプラスするメディア

これが350万円で買える“圧倒的没入感”…!究極のゲーミングチェア「Predator Thronos」の座り心地を確かめてきた【体験会レポート】

こ、これが350万円のゲーミングチェア…。「ソフマップAKIBA2号店 パソコン総合館」にて、日本エイサーが発売する「Predator Thronos」を体験してきました。

その他 全般
これが350万円で買える“圧倒的没入感”…!究極のゲーミングチェア「Predator Thronos」の座り心地を確かめてきた【体験会レポート】
  • これが350万円で買える“圧倒的没入感”…!究極のゲーミングチェア「Predator Thronos」の座り心地を確かめてきた【体験会レポート】
  • これが350万円で買える“圧倒的没入感”…!究極のゲーミングチェア「Predator Thronos」の座り心地を確かめてきた【体験会レポート】
  • これが350万円で買える“圧倒的没入感”…!究極のゲーミングチェア「Predator Thronos」の座り心地を確かめてきた【体験会レポート】
  • これが350万円で買える“圧倒的没入感”…!究極のゲーミングチェア「Predator Thronos」の座り心地を確かめてきた【体験会レポート】
  • これが350万円で買える“圧倒的没入感”…!究極のゲーミングチェア「Predator Thronos」の座り心地を確かめてきた【体験会レポート】
  • これが350万円で買える“圧倒的没入感”…!究極のゲーミングチェア「Predator Thronos」の座り心地を確かめてきた【体験会レポート】
  • これが350万円で買える“圧倒的没入感”…!究極のゲーミングチェア「Predator Thronos」の座り心地を確かめてきた【体験会レポート】
  • これが350万円で買える“圧倒的没入感”…!究極のゲーミングチェア「Predator Thronos」の座り心地を確かめてきた【体験会レポート】
日本エイサーが発表した、「圧倒的没入感」を謳う高級ゲーミングチェア「Predator Thronos」。お値段なんと約350万円という本製品は、高性能ゲーミングPCやディスプレイ3台、周辺機器までもセットになっており、まさに究極の「没入空間」を作り出すアイテムとなっています。

そんな「Predator Thronos」の体験会が、「ソフマップAKIBA2号店 パソコン総合館」にて開催。本記事では、その様子をお届けします。

モニターを上げた状態の「Predator Thronos」。

イベントではソフマップ代表取締役社長の渡辺武志氏と日本エイサー代表取締役社長のボブ・セン氏から挨拶がありました。 渡辺氏は「ゲーミングPCはとても伸びていて、友人などのグループで体験して買っていかれる方が多く、良い形ができていると思う。Predator Thronosをシドニーで見た時実際にソフマップで売れると思っていなかったので、実現してとても嬉しい」とコメント。

ソフマップ代表取締役社長の渡辺武志氏

ボブ・セン氏は、「この製品を海外で発売してから日本からも沢山お問い合わせを頂いていました。日本の状況などを見て検討していた所にソフマップさんの渡辺社長とお話して、ソフマップさんで発売することが出来て嬉しいです」と話していました。

日本エイサー代表取締役社長のボブ・セン氏


実際に没入してみたレポート



実際に「Predator Thronos」を体験する機会が設けられていたので、筆者も体験してみました。感想としては素晴らしいの一言。

付属されているPCのCPUはCorei9-9900kで、グラフィックボードはRTX2080Ti SLIを搭載しています。ディスプレイは27インチの曲面ディスプレイ「Predator XZ271Ubmijpphzx」が3枚。キーボード、マウス、ヘッドセットも「Predator」ブランドのものが付属しています。ハイエンドのPCの構成でブランドも統一されていることもあって、ゲームのプレイでは一切のストレスを感じませんでした。

またゲーム内の音に合わせてゲーミングチェアが振動したり、画面の位置が細かく調整できたりと、最大限の没入感を感じられる設計となっています。

後ろから見た図。近未来を感じます。

そして自分のリクライニングの角度に合わせてモニターの位置を変更することもできるので、どの体勢でもより快適なゲームプレイをすることができます。

リクライニングに合わせてモニターも上がっている状態。

値段は約350万円とのことですが、その価値ありといったところです。10月11日から受注開始で、実際に手元に届くのは「何とか年内」とのことでした。設置までエイサーが担当し、設置費も込みとのこと。

「Predator Thronos」は「ソフマップAKIBA2号店 パソコン総合館」にて常設展示されますので、もし没入感を最大限に感じたゲームプレイを目指すのであれば、実際に体験して導入を検討してみてはいかがでしょうか。
《長尾太陽》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  9. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  10. 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁

アクセスランキングをもっと見る