人生にゲームをプラスするメディア

ちょうど20年前の10月7日、プレイステーションは熱かった!『ジルオール』『夕闇通り探検隊』『シルバー事件』などが同日発売─個性派5作品の魅力を振り返り

プレイステーションが全盛期だった20年前。ユニークな作品が次々に登場しており、199年10月7日には、10本を超えるタイトルが同時にリリースされました。今回は、その中から選りすぐった5本を紹介し、その魅力に迫りたいと思います。

その他 特集
ちょうど20年前の10月7日、プレイステーションは熱かった!『ジルオール』『夕闇通り探検隊』『シルバー事件』などが同日発売─個性派5作品の魅力を振り返り
  • ちょうど20年前の10月7日、プレイステーションは熱かった!『ジルオール』『夕闇通り探検隊』『シルバー事件』などが同日発売─個性派5作品の魅力を振り返り
  • ちょうど20年前の10月7日、プレイステーションは熱かった!『ジルオール』『夕闇通り探検隊』『シルバー事件』などが同日発売─個性派5作品の魅力を振り返り
  • ちょうど20年前の10月7日、プレイステーションは熱かった!『ジルオール』『夕闇通り探検隊』『シルバー事件』などが同日発売─個性派5作品の魅力を振り返り
  • ちょうど20年前の10月7日、プレイステーションは熱かった!『ジルオール』『夕闇通り探検隊』『シルバー事件』などが同日発売─個性派5作品の魅力を振り返り
  • ちょうど20年前の10月7日、プレイステーションは熱かった!『ジルオール』『夕闇通り探検隊』『シルバー事件』などが同日発売─個性派5作品の魅力を振り返り
  • ちょうど20年前の10月7日、プレイステーションは熱かった!『ジルオール』『夕闇通り探検隊』『シルバー事件』などが同日発売─個性派5作品の魅力を振り返り
  • ちょうど20年前の10月7日、プレイステーションは熱かった!『ジルオール』『夕闇通り探検隊』『シルバー事件』などが同日発売─個性派5作品の魅力を振り返り
  • ちょうど20年前の10月7日、プレイステーションは熱かった!『ジルオール』『夕闇通り探検隊』『シルバー事件』などが同日発売─個性派5作品の魅力を振り返り

◆ドリキャス版『2012』にはない楽しさが! ユニークな新システムが熱い『サイキックフォース2』



垂直方向の全方位360度を空に見立て、超能力者同士がその力を駆使して空中戦を繰り広げる3D対戦格闘『サイキックフォース』シリーズ。その設定に基づいた魅力溢れるキャラクター陣や刺激的なゲーム性で注目を集め、続編となる『サイキックフォース2012』や移植などの派生作が登場しました。

20年前の今日発売されたプレイステーションソフト『サイキックフォース2』も、そんな派生作のひとつ。『サイキックフォース2012』をベースに、1作目に登場した「ソニア」「ブラド」「玄真」がプレイアブルキャラとして復活した作品です。

ちなみに、『サイキックフォース2』が発売される約7ヶ月前に、ドリームキャスト版『サイキックフォース2012』がリリース済み。『サイキックフォース2』はプレイステーション版なので、比較するとどうしてもハードの性能差があります・・・が、『2012』にはない独自性を『2』は備えています。


この『2』には、他のキャラクターが持つ超能力を使用できる「PSY-EXPAND(サイ・エキスパンド)モード」という新要素を用意。これは、他の格闘ゲームで例えるならば“ザンギエフが昇竜拳を繰り出す”、といった遊びが楽しめるモードです。単純に戦略の幅が広がるのはもちろんですが、「他の能力者の力を使う」という要素自体が、能力者モノを好む方にとっては魅力的なシチュエーション。この要素は、一部のプレイヤーの心を絶妙にくすぐりました。本作は、現在ゲームアーカイブス版が配信中なので、この要素に興味が湧いた方は是非そちらをどうぞ。

シリーズ展開に音沙汰が無くなって久しい『サイキックフォース』ですが、『2012』や『2』のような意欲作をまた生み出して欲しいものです。



須田節は20年前から健在!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

    “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  3. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. 全国各地から“痛車”約150台が集結!入場料無料のイベント「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  8. 「ガンダム ジークアクス」TV特番が放送決定!鶴巻監督へのインタビューや、地上波初のガンプラ新工場が紹介

アクセスランキングをもっと見る