人生にゲームをプラスするメディア

ファン必携の「星のカービィファン」第1号、発売!「ゆらゆらマスコット カービィ&ワドルディセット」などレアな付録がついた超豪華特別仕様

カービィの全てが分かる「星のカービィファン」発売!記念すべき第1号は、特別付録と本誌がセットになった超豪華特別仕様。

その他 グッズ
ファン必携の「星のカービィファン」第1号、発売!「ゆらゆらマスコット カービィ&ワドルディセット」などレアな付録がついた超豪華特別仕様
  • ファン必携の「星のカービィファン」第1号、発売!「ゆらゆらマスコット カービィ&ワドルディセット」などレアな付録がついた超豪華特別仕様
  • ファン必携の「星のカービィファン」第1号、発売!「ゆらゆらマスコット カービィ&ワドルディセット」などレアな付録がついた超豪華特別仕様
  • ファン必携の「星のカービィファン」第1号、発売!「ゆらゆらマスコット カービィ&ワドルディセット」などレアな付録がついた超豪華特別仕様
小学館は特別付録及び、本誌がセットになった超豪華特別仕様の「星のカービィファン」第1号を本日10月4日(金)より発売を開始しました。

以下、リリースより引用

◆コラボ記念!リン単独ピックアップ召喚開催!



誕生から25周年を超えてもなお、大人気の『星のカービィ』。まんがやゲームは大ヒット。カービィカフェには若い女性が大行列と、その人気はますます高まっています。そうしたなか、本日10月4日(金)に、「星のカービィファン」第1号が発売となります。老若男女、すべてのカービィファンに贈る一冊です。


記念すべき第1号は、特別付録と本誌がセットになった超豪華特別仕様となっています。特別付録には、「ゆらゆらマスコット カービィ&ワドルディセット」(可愛すぎる写真参照!)。ゆらゆらと揺れるフィギュア2体(カービィとワドルディ)が付いています。いずれも限定バージョンで、超レアものです。

その他の付録に、カードゲーム「カービィのコピとる!」のミニサイズ特別版も付いています。こちらは最大4人で楽しめます。本誌は、「コロコロコミック」で大人気連載中の『まんぷくプププファンタジー』(作/武内いぶき)の特別まんがに、東京・博多で大人気のカービィカフェのルポまんがなど、盛りだくさんな内容となっています!

売り切れ必至、今すぐ手に入れるピポ!!

■小学館「星のカービィファン」第1号

  • 定価:本体1,500円+税

2019年10月4日発売
※地域によって発売日は異なります。

▼同サイト内コロコロイチバン!情報


●コロコロイチバン!最新号
https://corocoro.jp/tag/

▼または
https://corocoro.jp/tag/コロコロイチバン!最新号/

●同サイト内「星のカービィファン」情報
https://corocoro.jp/?s=

▼または
https://corocoro.jp/?s=星のカービィファン



(C)Nintendo/HAL Laboratory, Inc
(C)Shogakukan Inc. 2015 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  3. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  4. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  5. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

アクセスランキングをもっと見る