人生にゲームをプラスするメディア

『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成

『マリオカート ツアー』は1位を狙うことではなく、より良く走ることが重要です。そのコツを10項目でお伝えします。

任天堂 その他
『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成
  • 『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成
  • 『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成
  • 『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成
  • 『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成
  • 『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成
  • 『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成
  • 『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成
  • 『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成

◆育成も大事!



また、キャラクターやカートは育成することもできます。レースを行うことで少しずつ成長していきますし、チケットを使って一気に育てることも可能です。

◆フィーバーを狙え!



同じアイテムが3つ揃うフィーバー状態になると、揃ったアイテムが使い放題になります。これはアクションポイントとコンボを稼ぐのにもってこい。

アイテムチケットを使えばレース中1度だけ好きな場所でアイテムを入手できるので、これで狙うのもアリです。

◆ガチャも勝利への近道



いわゆるガチャの「ドカン」では、レアなキャラクターやカートが手に入ります。さらに、キャラクターやカートは同じものを入手することでより強くなるのです。

キャラクターであれば、ポイントブーストが最大で5倍に、フィーバー確率も+10%されます(フィーバー確率はキャラクターのレア度にもよる)。引きまくることも勝利の秘訣でしょう。

◆チャレンジでコインやルビーをゲット



チャレンジをクリアすることでコインやルビーが手に入ります。お題はさまざまで、「ヒデの生えたキャラで6000ポイント以上とる」なんておもしろいものも。

報酬が手に入るだけでなく、アイコンとして身につけることのできるピンバッジも入手できます。レースに挑戦する時は意識しておくといいかもしれませんね。

◆ショップもこまめに覗こう



ショップではドカンのほかに、コインでキャラクターやカートが買える場所も用意されています。これは時間で品揃えが変化するため、こまめに見ておくといいでしょう。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

    『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表―栄光の1位はゲッコウガ!2位にルカリオ、3位はミミッキュがランクイン

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  8. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で大きいブイゼルを捕まえるための、少しでも効率的な方法【ブイゼルの背比べ】

  10. 『スマブラSP』正真正銘の“全員集合”イラストにファンが「商品化して!」ー桜井氏のツイートに熱望の声が相次ぐ

アクセスランキングをもっと見る