人生にゲームをプラスするメディア

『イナズマイレブン アレスの天秤』発売時期が2020年春に決定!タイトルは『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』に変更へ

『イナズマイレブン アレスの天秤』の開発状況をお伝えするブログ「開発ブログ 5つ星修練場」にて、発売時期や開発体制の変更などが明らかに。ゲームタイトルの変更も発表されました。

任天堂 Nintendo Switch
『イナズマイレブン アレスの天秤』発売時期が2020年春に決定!タイトルは『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』に変更へ
  • 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売時期が2020年春に決定!タイトルは『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』に変更へ
  • 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売時期が2020年春に決定!タイトルは『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』に変更へ
  • 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売時期が2020年春に決定!タイトルは『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』に変更へ

レベルファイブは、ニンテンドースイッチ/PS4/iOS/Android向けソフト『イナズマイレブン アレスの天秤』の開発状況をお伝えするブログ「開発ブログ 5つ星修練場」にて、発売時期が2020年春になることを発表しました。

開発会社とのトラブルによって発売が大幅な延期となるも、社内と新しい開発会社を組ませて、新プロジェクトとして進行中であった『イナズマイレブン』シリーズ最新作となる本作。

今回の発売時期決定に伴い、これまでに行っていた「社内で大枠のゲームデザインを行い、外部の開発会社さんへの委託」という開発体制を、よりクオリティーの高いゲームをお届けできるように今後は「完全に社内での開発」に切り替えることが発表されました。

それにあわせて、本作のタイトルも『イナズマイレブン アレスの天秤』から『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』に変更となります。『アレスの天秤』のドラマをベースに、過去キャラたちも登場する+αのエピソードを加えて、新たなタイトルとして作り変えられる予定です。


開発ブログでは、現在考えられているゲームシステムについても紹介。これまでの『イナズマイレブン』と同様、選手の位置をコントローラ(もしくはマウス)によって指示するかなり自由度の高いゲーム性を含め、e-Sports的な展開や対戦、選手集めなど、ハクスラ要素を強化した、全く新しいタイプのRPGとなる予定とのこと。

最終的には対戦で全国大会を開催できるような、幅広い駆け引きのできる奥深いオンライン対戦機能にしたいと考えているそうです。


■開発ブログ 5つ星修練場
https://www.level5.co.jp/blog/



(C)LEVEL-5 Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

    DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. 『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

    『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

  4. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』グレッグルの伏線回収!?3作品にまたがる壮大エピソード

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る