カバーは、メタバースプロジェクト『ホロアース』のVer.1.1.0をリリースしました。
◆新コンテンツ続々の『ホロアース』のVer.1.1.0がリリース
『ホロアース』は、VTuberプロダクション「ホロライブ」によるメディアミックス作品「ホロライブ・オルタナティブ」の世界観を踏襲したメタバースプロジェクトです。
今回のアップデートでは新たな玄関口となる「フォーカル・スクエア」がオープン。このエリアは最新ニュースやイベント情報が集まる場所で、ホロライブプロダクション所属タレントやユーザー同士の交流拠点としても機能します。
新キャラクターとして「アンナ・ロッカ」と「セシル・ジレ」が登場。アンナ・ロッカはホロアース観光局所属のパスファインダーで、元気と情熱に溢れる新人ガイドです。セシル・ジレはオルタナティブ・シティにある「ALTERMODE」の店員で、想定外の出来事に遭遇すると慌ててしまう一面があります。


さらにシミュレーションルームに、新たにサポートキャラクター「NTH-α(エヌティエイチ アルファ)」が、期間限定でテスト公開中です。本キャラはチャットで会話を重ねることで知識を蓄えてできることが増えていくとのことです。

さらに新機能として「タレントミラーリング機能」が実装。この機能ではイベント時にタレントが直接いないルームでも、姿や動き・位置・エモート・アイテム使用などが反映され、同じ空間にいるような体験が可能になります。ただし現在ボイスは対象外で、今後のアップデートで段階的に対応予定です。

イベント面では、「ホロナツパラダイス」の後夜祭が10月23日から12月1日まで開催されます。新エリア「セレスティアル・ビーチ」がオープンし、水着やブレスレット、サンダルなどのアバターアイテムが追加。期間中にログインすると「水鉄砲」エモートがプレゼントされます。



10月29日には、ホロライブプロダクション所属の「クレイジー・オリー」さんが本人の姿でホロアースに登場する「ホロアース クレイジー・オリー降臨祭」の開催が決定。降臨するの様子はクレイジー・オリーのYouTubeチャンネルで配信予定です。






さらに常闇トワさんの2nd Live「SHINier」の応援企画も実施中。期間中はキービジュアルを使ったストリートジャックの実施や、ライブTシャツ、「SHINierライト」などのライブグッズをホロアースでも発売。ジャックエリアではBGMが「New Order」「不可視」に変化する演出も行われます。





『ホロアース』はPC(Windows)向けに配信中。詳細は公式サイトをご確認ください。
©COVER














