人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

カバーメタバース『ホロアース』が4月24日に正式リリース!

ゲーム PCゲーム
ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定
  • ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定
  • ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定
  • ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定
  • ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定
  • ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定
  • ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定
  • ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定
  • ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

カバーは、メタバースプロジェクト『ホロアース』を4月24日に正式リリースします。

◆メタバース『ホロアース』がついに正式リリース!

『ホロアース』は、VTuberプロダクション「ホロライブ」によるメディアミックス作品「ホロライブ・オルタナティブ」の世界観を踏襲したメタバースプロジェクトです。2022年よりロビーβ版が公開されるなど開発が進められてきました本作が、ついに正式リリースを迎えます。本記事では、代表的な追加要素をピックアップして紹介します。

■新サービス「ホロアースマーケットプレイス」スタート

ユーザーがホロアース内のファッションアイテムとスタンプを作成し、販売することができる新しいサービス「ホロアースマーケットプレイス」がスタート。アイテムは誰でも簡単に3Dモデルのファッション型紙に、オリジナルのイラストを貼りつけられる「クリエイターツールズ」で制作可能。作成したアイテムの審査が通過すると、自分だけのオリジナルグッズを「マイショップ」で展示・販売できます。

■アバターファッションアイテム・アバターパーツの追加

4月24日のメンテナンス終了後から、ファッションショップ「ALTERMODE」および、スタイルサロン&クリニック「ALT BEAUTYS」に、新しいアバターアイテムやパーツが追加されます。

■新ショップ「hololive production official shop in HOLOEARTH」をオープン予定

5月14日に『ホロアース』内にて、ホロライブプロダクション関連のアイテムを取り扱うショップをオープン予定。「hololive EXPO」キービジュアルでタレントたちが着用していたアロハシャツやチャットスタンプがプリントされたシャツが販売されます。さらに今後のアップデートでアロハシャツやスタンプシャツ以外のオフィシャルアイテムも順次追加予定です。

■公式サイトリニューアル&運営レター公開

『ホロアース』正式リリースにあわせて、「ホロライブ・オルタナティブ」と「ホロノメトリア」も集約して公式サイトをリニューアル。

また運営レターでは、2025年は大型アップデートを複数予定していると発表。「既存のゲームの枠組みを超えた体験に向けての進化をお見せしていきます」とし、これからの大まかな展望としてWEBカメラを使ってアバターの表情や身体を動かすトラッキングモードや、獣耳など他種族のアバターパーツ、ホロライブタレントのライブやミーグリイベントなどを予定しているとのことです。


『ホロアース』はPC(Windows)向けに、4月24日正式リリース。詳細は公式サイトをご確認ください。

© COVER



《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2招待販売、任天堂が申し込みユーザーへの案内を完了と報告―マイニンテンドーストアでの年内追加販売は予定なし

    スイッチ2招待販売、任天堂が申し込みユーザーへの案内を完了と報告―マイニンテンドーストアでの年内追加販売は予定なし

  2. 『FGO』現代風衣装の「エレシュキガル」や「斎藤一」に目を奪われる!ローソンやHUBコラボで描き下ろしサーヴァント続々

    『FGO』現代風衣装の「エレシュキガル」や「斎藤一」に目を奪われる!ローソンやHUBコラボで描き下ろしサーヴァント続々

  3. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

    『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  4. 『ポケモンレジェンズZ-A』全国のポケセンで「特別なヤドン」を配布!ただし条件が高難度、店員に「ヤドンのなきごえ」をまねること

  5. 『ファミコン世界大会』1,699円に『P5T』1,499円、『グレイセス エフ リマスター』2,699円、『ロマサガ2 ROS』は2,999円! ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  6. 精霊ルビスやローラ姫、そして「あの宿敵」も…!HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』ファイナルトレイラー含む6本の新映像公開

  7. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  8. 『ポケモンレジェンズZ-A』なんでヒノアラシはいないの?御三家に『金・銀』ファンの嘆き…理由は前作にあり

  9. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

  10. 『ポケポケ』これまでの“プロモカード”が復刻!新パック「メガライジング」無料配布など、1周年記念イベント開催決定

アクセスランキングをもっと見る