人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』4周年記念「福袋召喚」開催!さらに聖晶石召喚のリニューアルも実施―10回召喚で11回分引ける

FGO PROJECTは、iOS/Android向けFateRPG『Fate/Grand Order』の4周年記念リアルイベント「Fate/Grand Order Fes. 2019 ~カルデアパーク~」にて、「4周年記念福袋召喚」を8月4日19:00より開催すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』4周年記念「福袋召喚」開催!さらに聖晶石召喚のリニューアルも実施―10回召喚で11回分引ける
  • 『FGO』4周年記念「福袋召喚」開催!さらに聖晶石召喚のリニューアルも実施―10回召喚で11回分引ける
  • 『FGO』4周年記念「福袋召喚」開催!さらに聖晶石召喚のリニューアルも実施―10回召喚で11回分引ける
  • 『FGO』4周年記念「福袋召喚」開催!さらに聖晶石召喚のリニューアルも実施―10回召喚で11回分引ける

FGO PROJECTは、iOS/Android向けFateRPG『Fate/Grand Order』の4周年記念リアルイベント「Fate/Grand Order Fes. 2019 ~カルデアパーク~」にて、4周年記念「福袋召喚」を8月4日19:00より開催すると発表しました。

課金必須ですが★5サーヴァント1騎を確定で入手できる「福袋召喚」。今回は「三騎士+ルーラー、アヴェンジャー、ムーンキャンサー、フォーリナー」と、「四騎士+アルターエゴ」の2種類で開催。対象クラスの中から期間限定サーヴァントが1騎確定となります。


また、聖晶石召喚のリニューアルも実施。10回召喚が必要な聖晶石の数はそのままに、召喚回数が11回へと増量されます。本機能は1回召喚でもカウントが行われ、1回召喚10回ごとに+1回ボーナス召喚が加わります。なおこのカウントは、召喚別(ストーリー召喚やピックアップ召喚)でのカウントとなります。

なお、上記の4周年記念「福袋召喚」でも本リニューアル機能は適応されます。



『Fate/Grand Order』は好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

    『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  9. 『ウマ娘』あの2人がついに脱いだ!水着ゴルシ、ナカヤマフェスタの“頭部”に熱い視線

  10. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

アクセスランキングをもっと見る