人生にゲームをプラスするメディア

『ドクターマリオ ワールド』プロドクターになるための9つのテクニック

『ドクターマリオ ワールド』で素早くウイルスを消すテクニックをひとまとめ。

任天堂 その他
『ドクターマリオ ワールド』プロドクターになるための9つのテクニック
  • 『ドクターマリオ ワールド』プロドクターになるための9つのテクニック
  • 『ドクターマリオ ワールド』プロドクターになるための9つのテクニック
  • 『ドクターマリオ ワールド』プロドクターになるための9つのテクニック
  • 『ドクターマリオ ワールド』プロドクターになるための9つのテクニック
  • 『ドクターマリオ ワールド』プロドクターになるための9つのテクニック
  • 『ドクターマリオ ワールド』プロドクターになるための9つのテクニック
  • 『ドクターマリオ ワールド』プロドクターになるための9つのテクニック
  • 『ドクターマリオ ワールド』プロドクターになるための9つのテクニック

◆5.カプセルは長押しで強引に移動させられる



ブロックなどに阻まれてカプセルを置きづらい場所がありますよね。実はカプセルを回してすり抜けなどせずとも、長押しでその場所に移動させることができます。

ただし、奥の方へ行ってしまったカプセルは手前に戻せないので注意が必要です。それ以外であれば横・縦移動がだいぶ自由にできます。

◆6.ウイルスはなるべく少ない数で消す



ウイルスは3つ以上並んだ状態で消すことができますが、なるべく少ない数で消していくべきでしょう。前述のように残ったカプセルも移動させられるので、そうしたほうが手順を少なくできます。

◆7.横列で消すチャンスを逃すな



縦で消すのは簡単ですが、横で消すチャンスはあまり多くありません。そのため、横並びになっている状態は見逃さず先に消しておくべきでしょう。周囲が空けば空くほど消しづらくなります。

◆8.手前にウイルス残すのはアウト



カプセルは奥のほうへ引かれるという性質があるため、手前側にウイルスを残すとかなり消しづらくなります。残すのであれば奥の方のウイルス、と意識しましょう。

◆9.VSモードは気軽に遊んでもお得



「対戦モードはあんまり気乗りしない……」という人もいるかもしれませんが、遊ぶとさまざまなアイテムが手に入ってお得なので気軽に遊んでみましょう。レート制になっているので、同程度の腕前の相手と当たりやすくなっています。

一定回数勝利すると、ダイヤやハートといったアイテムを入手するチャンスも訪れます。何より楽しいので、一度は体験してみるといいでしょう。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る

    『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  5. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  6. 『ファイアーエムブレム 風花雪月』戦闘システムの詳細が公開!初期~中級までの兵種情報も明らかに

  7. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  8. 『FE 風花雪月』DLC第4弾「煤闇の章」はどういう内容? 本編との関係や影響は? 気になるポイントを配信直前に総まとめ!

  9. 『モンハンライズ』ムービーシーンをぶち壊す“インパクト抜群な頭装備”たちに注目!その顔でシリアスパートは無理でしょ

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る