人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』10月17日発売決定!【UPDATE】

バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドースイッチ対応ソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』を10月17日に発売予定であると発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』10月17日発売決定!【UPDATE】
  • スイッチ『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』10月17日発売決定!【UPDATE】
  • スイッチ『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』10月17日発売決定!【UPDATE】
  • スイッチ『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』10月17日発売決定!【UPDATE】
  • スイッチ『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』10月17日発売決定!【UPDATE】
  • スイッチ『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』10月17日発売決定!【UPDATE】
  • スイッチ『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』10月17日発売決定!【UPDATE】
  • スイッチ『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』10月17日発売決定!【UPDATE】
  • スイッチ『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』10月17日発売決定!【UPDATE】
※7月8日11:00 UPDATE:国内向け情報が公開されたため、記事内容を国内向けのものに修正しました。


バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドースイッチ対応ソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』を10月17日に発売予定であると発表しました。

本作は、電脳探偵となり、デジモンと共に怪事件を調査していく『サイバースルース』と、ハッカーとなり、デジモンを使役し電脳空間のトラブルを解決していく『ハッカーズメモリー』の2本を1パッケージにまとめたものです。本作1本で『デジモンストーリー サイバースルゥース』シリーズを満喫することができます。

本作の発表に伴い、第1弾PVや特典情報も公開されていますので、ご確認ください。また、予約受付も本日7月8日より開始しています。

◆特典情報



■パッケージ版特典

育成&回復アイテムセット、デュークモンNX、アルファモンNX、オメガモンNX、ドゥフトモンNX、ロードナイトモンNXがゲーム内で手に入るダウンロード番号

※ダウンロード番号をご利用いただくにはニンテンドーe ショップへのアクセス(インターネット接続環境)が必要です。
※本特典はパッケージ版のみの特典となります。
※本特典は後日配信される可能性がございます。
※写真・イラストはイメージです。
※内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がございます。
※特典の詳細につきましては、公式サイトをご確認ください。
※特典は製品内に封入されております。
※このダウンロード番号は本ダウンロードコンテンツの配信終了とともに無効となります。
※特典の受け取りに関する詳細につきましては公式サイトをご確認ください。

■ダウンロード版特典

育成&装備アイテムセット、デュークモンNX、アルファモンNX、オメガモンNX、ドゥフトモンNX、ロードナイトモンNX

※本特典はダウンロード版のみの特典となります。
※本特典は後日配信される可能性がございます。
※写真・イラストはイメージです。
※内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がございます。
※特典の詳細につきましては、公式サイトをご確認ください。
※この特典は本ダウンロードコンテンツの配信終了とともに無効となります。
※特典の受け取りに関する詳細につきましては公式サイトをご確認ください。



『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』は、2019年10月17日発売予定。希望小売価格は5,980円+税です。

※画面は開発中のものです。
※Nintendo Switch、Nintendo Switchのロゴは任天堂の商標です。
※YouTubeはGoogle LLCの商標です
※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。予めご了承ください。

©本郷あきよし・東映アニメーション
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  5. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  6. 『Among Us』故意のゲーム退出で発生するペナルティに注意!4種の新ロールを実装する大型アップデート配信

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  10. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

アクセスランキングをもっと見る