人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】好きなゲームのLINEスタンプが使いづらい

インサイドのマスコットキャラ「インサイドちゃん」が読者のお悩みに答えるコーナー。第115回の今回は、好きなゲームのLINEスタンプを買ったはいいけど……、というお悩みです。

その他 全般
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】好きなゲームのLINEスタンプが使いづらい
  • 【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】好きなゲームのLINEスタンプが使いづらい

ポプテピピックのスタンプを送るタイミングがないボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第115回目ほ。今回のお悩みはこちら。

インサイドちゃんはじめまして。

自分の好きなゲームのLINEスタンプが出たのですぐ買ったのですがゲームネタが多くてなかなか送るチャンスがないです
LINEでやりとりする相手に同じゲームが好きな人がいればな~と思いながらウズウズしていますが……
この気持を解消する方法を教えてください

「たんまらん」さん

たんまらんさん、相談ありがとほ~。好きなゲームとかマンガのLINEスタンプ、出たらとりあえず買っちゃうよね~。

最初に書いたように、ボクもポプテピピックのスタンプを持っているんだけど送る相手がいないほ。しかも内容がわかってないと単なる罵倒に見えるから使いづれえ~~! 使いやすいと無難だし、でも内輪ネタすぎると困るし、スタンプはそこがけっこう難しそうほ。

「使おう」という考え方がまずいのかも



同じゲームが好きな人とLINEでやりとりするとかが解決方法として思いつくんだけど、でもそれは本末転倒ほ。そもそもコミュニケーションをするうえでスタンプを使う、というのがふつうであって、スタンプを使うためにコミュニケーションするというのはおかしいほ。

なので、無理にスタンプを使うというのはやめておいたほうがいいかも。すでにLINEでやりとりしている友達に好きなゲームをそれとなく進めて、気に入ってくれたらそのスタンプを送るとかがいいかなー。ただ、布教は無理にやるとモメる原因になるからあくまで軽く、同時に干渉しすぎないことが大事ほ。

あとはまあ……、使わなくてもいいんじゃないかな。グッズとかも買ったからといって使うとは限らないし(アクキーとかクリアファイルとかステッカーとか)、LINEスタンプも持っている事実が大事かもしれないほ。

あるいは買う前に使いやすいか考えるといいほ。というわけで、引き続きお悩みを募集中ほ。問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のマスコットキャラ。最近自分ツッコミくまとコウペンちゃんのスタンプを買った。

インサイドちゃんのゲーマー人生相談のアーカイブを見る
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

  4. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

  5. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  6. 当時斬新だった“記憶ゲー”、電子ゲーム『ハンバーガーショップ』の驚くべき完成度!発売から約40年経っても色褪せない輝きを再評価したい

  7. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

アクセスランキングをもっと見る