人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』ファイナルフェス前にすべての戦績を振り返る─ヒメセンパイは本当に負けやすいのか検証!

日本では「ヒメレンパイ」なんてひどいあだ名をつけられたこともあるヒメセンパイ。しかしグローバルで見ていくと……!

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』ファイナルフェス前にすべての戦績を振り返る─ヒメセンパイは本当に負けやすいのか検証!
  • 『スプラトゥーン2』ファイナルフェス前にすべての戦績を振り返る─ヒメセンパイは本当に負けやすいのか検証!
  • 『スプラトゥーン2』ファイナルフェス前にすべての戦績を振り返る─ヒメセンパイは本当に負けやすいのか検証!
  • 『スプラトゥーン2』ファイナルフェス前にすべての戦績を振り返る─ヒメセンパイは本当に負けやすいのか検証!
  • 『スプラトゥーン2』ファイナルフェス前にすべての戦績を振り返る─ヒメセンパイは本当に負けやすいのか検証!
  • 『スプラトゥーン2』ファイナルフェス前にすべての戦績を振り返る─ヒメセンパイは本当に負けやすいのか検証!
  • 『スプラトゥーン2』ファイナルフェス前にすべての戦績を振り返る─ヒメセンパイは本当に負けやすいのか検証!
  • 『スプラトゥーン2』ファイナルフェス前にすべての戦績を振り返る─ヒメセンパイは本当に負けやすいのか検証!
  • 『スプラトゥーン2』ファイナルフェス前にすべての戦績を振り返る─ヒメセンパイは本当に負けやすいのか検証!

『スプラトゥーン2』では2019年7月18日21時~21日の期間にファイナルフェスが開催予定です。ついにフェスもこれで終わりというわけですが、考えてみればいままでたくさんの戦いがありました。

そんなわけで今回は、ファイナルフェス前にいままでのフェスをおさらい。さらに海外のフェスも総ざらいして、「本当にヒメセンパイはヒメレンパイなのか?」という疑問の答えまで出していきましょう。

■関連記事

◆前夜祭「どっちを聴く? ロック vs ポップ」



『スプラトゥーン2』発売前の前夜祭でもフェスが行われていました。結果は2-1でロックの勝ちです。

◆第1回「どっちがお好き? マヨネーズ vs ケチャップ」



製品版が発売されてから初のフェス。2-1で「マヨネーズ」チームの勝利です。

◆第2回「ご一緒にいかがですか? マックフライポテト vs チキンマックナゲット」



マクドナルドとのコラボフェス。1-2で「マックナゲット」チームの勝利。

◆第3回「自信があるのはどっち? 瞬発力 vs 持久力」



1-2で「持久力」チームの勝利です。

◆第4回「からあげにレモンかける? レモンかける vs レモンかけない」



永遠の対立がフェスで実現。1-2で「レモンかけない」派の勝利です。

◆第5回「冬に欲しいのはどっち? あたたかいインナー vs あたたかいアウター」。



ユニクロとのコラボフェス。1-2で「あたたかいアウター」チームが勝ちました。

◆第6回「映画やドラマ、観るならどっち? アクション vs コメディー」



全世界で同時開催されたフェス。1-2で「コメディ」チームの勝利です。

◆第7回「どっちを応援する? 王者 vs 挑戦者」



コロコロコミックとのコラボフェス。1-2で「挑戦者」チームの勝利。

◆第8回「どっちを選ぶ? 花 vs 団子」



春らしいお題。2-1で「花」が勝利しました。

◆第9回「どっちが欲しい? 最新モデル vs 人気モデル」



ナイキとのコラボフェス。1-2で「人気モデル」チームが勝利。

◆第10回「どっちにロマンを感じる? 未知の生物 vs 先進の技術」



海洋研究開発機構(JAMSTEC)とのコラボで開催されたフェス。結果は0-3で「先進の技術」が勝ち。

◆第11回「どっちがかわいい? ハローキティ vs シナモロール」



サンリオとのコラボフェスで、トーナメント方式で優勝者が決まるというものでした。第1戦は2-1でハローキティが勝ち。

◆第12回「どっちがかわいい? マイメロディ vs ポムポムプリン」



同じくサンリオのコラボフェス。第2戦は2-1でマイメロディが勝ちました。

◆第13回「どっちがかわいい? ハローキティ vs マイメロディ」



いよいよ最終決戦。1-2でマイメロディが勝利でした。

◆第14回「選ぶならどっち? イカ vs タコ」



1周年記念の全世界フェス。2-1で「イカ」の勝利。

◆第15回「アナタはどっち派? きのこの山 vs たけのこの里」



明治製菓とのコラボフェス。2-1できのこの山が勝ちました。

◆第16回「どっちが好み? つぶあん vs こしあん」



0-3で「こしあん」チームが勝利。

◆第17回「どっちを選ぶ? トリック vs トリート」



全世界フェスで、さらに「Splatoween」という特別仕様でした。1-2で「トリート」陣営の勝利。

◆第18回「あなたはどっち派? ポッキー vs ポッキー極細」



グリコとのコラボフェス。1-2でポッキー極細が勝利しました。

◆第19回「どっちを選ぶ? ヒーロー vs ヴィラン」



『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』とのコラボで、さらに全世界フェスでした。結果は1-2でヴィランの勝利。

◆第20回「年末年始はだれと過ごす? 家族 vs 仲間」



年末年始の特別フェス「Frosty Fest」が、全世界で実施されました。1-2で「仲間」チームの勝利。

◆第21回「どちらかといえば自分は… ボケ vs ツッコミ」



再びコロコロコミックとのコラボでフェスが開催。2-1で「ボケ」が勝利。

◆第22回「どっちになりたい? 騎士 vs 魔法使い」



タコamiiboに関連したフェス。1-2で「魔法使い」陣営が勝利。

◆第23回「どっちが勝つ? ウサギ vs カメ」



「Spring Fest」という特別仕様の全世界フェス。2-1で「ウサギ」が勝ちました。

◆第24回「どちらを応援する? セ・リーグ vs パ・リーグ」



日本野球機構(NPB)とのコラボフェス。1-2で「パ・リーグ」が勝利。

◆第25回「酢豚にパイン入ってるのって… ナシ vs アリ」



最新のフェス。ナシ派が3-0で勝利しました。

◆日本でヒメセンパイはどれくらい負けたの?


いろいろ懐かしいフェスがありましたね。具体的な戦績をまとめるとヒメが10勝、イイダが16勝となっています。こうして見ると「ヒメはそんなに負けてないかも?」と思えるのですが、実は彼女、6連敗と5連敗を経験しています。このせいで連敗しやすいというイメージがついたものと思われます。

続いては北米のフェスを見ていきましょう。日本とお題が違って驚くかも? なお、全世界フェスは日本と同じなので除外しています。

次のページ:日本では確かに負け気味。でも北米だと……?
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. シリーズ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』開発進捗を伝える新映像公開!2023年発売を目指し、とことんまで完成度の高いものを作る

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る