人生にゲームをプラスするメディア

小さなレトロゲームが大集合!『パックマン』や『バブルボブル』も【おもちゃショー2019】

2019年6月13日から東京ビッグサイトで開催されている「東京おもちゃショー」を取材してきました。インフォレンズ株式会社の「MY ARCADE」レトロアーケードシリーズが気になったので、写真を中心にブースのレポートをお届けします。

その他 アーケード
小さなレトロゲームが大集合!『パックマン』や『バブルボブル』も【おもちゃショー2019】
  • 小さなレトロゲームが大集合!『パックマン』や『バブルボブル』も【おもちゃショー2019】
  • 小さなレトロゲームが大集合!『パックマン』や『バブルボブル』も【おもちゃショー2019】
  • 小さなレトロゲームが大集合!『パックマン』や『バブルボブル』も【おもちゃショー2019】
  • 小さなレトロゲームが大集合!『パックマン』や『バブルボブル』も【おもちゃショー2019】
  • 小さなレトロゲームが大集合!『パックマン』や『バブルボブル』も【おもちゃショー2019】
  • 小さなレトロゲームが大集合!『パックマン』や『バブルボブル』も【おもちゃショー2019】
  • 小さなレトロゲームが大集合!『パックマン』や『バブルボブル』も【おもちゃショー2019】
  • 小さなレトロゲームが大集合!『パックマン』や『バブルボブル』も【おもちゃショー2019】

2019年6月13日から東京ビッグサイトで開催されている「東京おもちゃショー」を取材してきました。インフォレンズの「MY ARCADE」レトロアーケードシリーズが気になったので、写真を中心にブースのレポートをお届けします。


レトロアーケードシリーズは、80年代のアーケードゲームを手のひらサイズのゲーム機として、実際に遊べるようにしたもの。現在『パックマン』、『ギャラガ』、『ディグダグ』、『マッピー』、『ギャラクシアン』が販売中です。6月中には『バブルボブル』が発売予定だそうです。


『ミス・パックマン』は受注受付中、7月以降には『ローリングサンダー』、8月には『バーガータイム』、『空手道』、『ヘビーバレル』、『ドラゴンニンジャ』、『JOE&MAC 戦え原始人』、『エレベーターアクション』が発売予定。それらのゲームが数種類搭載された「レトロアーケードLL」も2019年に発売予定とのことでした。


さらにはポケットプレイヤーという、3種類のゲームが搭載されたゲーム機も。こちらも手のひらサイズですが、アーケード型ではないので持ち運びしやすい大きさです。『ゼビウス』や『ドルアーガーの塔』が遊べるものもあり、こちらも今後発売予定とのことでした。


実際に遊んでみると、ボタンとスティックの小ささに慣れるには少し時間が入りますが、この小さい感じとアーケードの画面がたまりません。何かの息抜きに遊んだりするには、ちょうど良いかもしれません。とはいえ、やり始めたら息抜きじゃなくなってしまいそう。


このサイズ感は、並べて飾りたい!と思う方も多いのではないでしょうか。部屋に小さなゲームセンターを作れる日も、そう遠くないかもしれません。気になる方はぜひチェックしてみてください。
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

    『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  3. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  4. これが聖“牌”戦争か…『Fate/EXTELLA LINK』限定版特典「月の聖牌」で麻雀をやってみた

  5. 『FGOアーケード』オリジナルサーヴァント「ネモ」実装!グランドライダーになった“大人ネモ”

  6. 『ときメモ』“ヘルメット”なんて呼ばれてた美樹原さんが超絶美少女に!個性的な前髪は、「ドット絵では表現できなかった」

  7. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  8. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

アクセスランキングをもっと見る