人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』ガラル図鑑に載らないポケモンは過去作から連れてくることが不可能─E3 2019での新情報を13項目でひとまとめ

E3で『ポケモン ソード・シールド』のワイルドエリアに関する新情報が発表。残念ながら過去作互換は一部のみとなるようです。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ソード・シールド』ガラル図鑑に載らないポケモンは過去作から連れてくることが不可能─E3 2019での新情報を13項目でひとまとめ
  • 『ポケモン ソード・シールド』ガラル図鑑に載らないポケモンは過去作から連れてくることが不可能─E3 2019での新情報を13項目でひとまとめ
  • 『ポケモン ソード・シールド』ガラル図鑑に載らないポケモンは過去作から連れてくることが不可能─E3 2019での新情報を13項目でひとまとめ
  • 『ポケモン ソード・シールド』ガラル図鑑に載らないポケモンは過去作から連れてくることが不可能─E3 2019での新情報を13項目でひとまとめ
  • 『ポケモン ソード・シールド』ガラル図鑑に載らないポケモンは過去作から連れてくることが不可能─E3 2019での新情報を13項目でひとまとめ
  • 『ポケモン ソード・シールド』ガラル図鑑に載らないポケモンは過去作から連れてくることが不可能─E3 2019での新情報を13項目でひとまとめ
  • 『ポケモン ソード・シールド』ガラル図鑑に載らないポケモンは過去作から連れてくることが不可能─E3 2019での新情報を13項目でひとまとめ
  • 『ポケモン ソード・シールド』ガラル図鑑に載らないポケモンは過去作から連れてくることが不可能─E3 2019での新情報を13項目でひとまとめ
  • 『ポケモン ソード・シールド』ガラル図鑑に載らないポケモンは過去作から連れてくることが不可能─E3 2019での新情報を13項目でひとまとめ

発売日や新要素となる「ダイマックス」も明らかになり、2019年11月15日が待ち遠しい『ポケットモンスター ソード・シールド』。E3 2019でも新たな情報が公開され、Treehouse Liveではワイルドエリアに関する細かい仕様などが明らかになりました。

今回は、それら情報の中から特に注目したい要素を13項目に分けてピックアップ。過去作のポケモンの扱いに関する重要な情報も発表されました。

◆ワイルドエリアは天候によって出現するポケモンが変わる



いろいろなポケモンが登場するワイルドエリアでは、天候が重要。雨が降ればみずタイプのポケモンが、雷が落ちればでんきタイプのポケモンが出やすくなるそうです。

◆ワイルドエリアは街と街をつないでいる



ワイルドエリアはどこかに隔離されているわけではなく、街と街をつなぐハブのような作りになっているようです。冒険中に何度も訪れるというわけですね。

◆ランダムエンカウントとシンボルエンカウントのハイブリット



ワイルドエリアではポケモンたちの姿が見えており、それに触れることでバトルがはじまるシンボルエンカウントが採用されています。ただし、草むらで姿の見えないポケモンに出会うランダムエンカウントもあるとのこと。

◆ポケモン入れ替えの時に技まで一気に見れる



バトル中、手持ちのポケモンを入れ替える際に技もすべて見られる便利なUIになっています。

◆口笛にポケモンが反応する



ワイルドエリアで口笛を吹くとポケモンがそれに反応します。近づいてきたり、逃げたりとその反応はポケモンによってさまざま。

◆ワイルドエリアではレベルの高いポケモンと出会えることもある



これまでの『ポケットモンスター』シリーズであれば、徐々にレベルの高いポケモンに出会えるようになるというシステムが採用されていました。本作ではワイルドエリアの奥の方へ行けば、いきなり強いポケモンに会えるそうです。ただし強すぎると捕まえられないとのこと。

次のページ:マックスレイドバトルの詳細や過去作ポケモンの扱いについて
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

    『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 『スプラトゥーン3』バンカラ街は『2』の最終フェス結果から生まれた!ハイカラ地方との位置関係など、イカ世界の地図も公開

    『スプラトゥーン3』バンカラ街は『2』の最終フェス結果から生まれた!ハイカラ地方との位置関係など、イカ世界の地図も公開

  4. 『パワプロ2022』魔球「ギャラクシー・ゼロ」が“歴代最強”レベル!?バーチャル債務者YouTuber・天開司もお手上げ…

  5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『ポケモン ダイパリメイク』女性モブトレーナーが魅力的すぎる!? キュートからセクシーまで…

  10. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る