人生にゲームをプラスするメディア

『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』配信開始! シリーズの礎を築いた初期の代表作8タイトルを収録

コナミデジタルエンタテインメントは、コナミグループ創業50周年を記念した「アニバーサリーコレクション」シリーズの第二弾となる『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』の配信を開始しました。

ソニー PS4
『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』配信開始! シリーズの礎を築いた初期の代表作8タイトルを収録
  • 『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』配信開始! シリーズの礎を築いた初期の代表作8タイトルを収録
  • 『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』配信開始! シリーズの礎を築いた初期の代表作8タイトルを収録
  • 『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』配信開始! シリーズの礎を築いた初期の代表作8タイトルを収録
  • 『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』配信開始! シリーズの礎を築いた初期の代表作8タイトルを収録
  • 『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』配信開始! シリーズの礎を築いた初期の代表作8タイトルを収録
  • 『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』配信開始! シリーズの礎を築いた初期の代表作8タイトルを収録
  • 『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』配信開始! シリーズの礎を築いた初期の代表作8タイトルを収録
  • 『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』配信開始! シリーズの礎を築いた初期の代表作8タイトルを収録

コナミデジタルエンタテインメントは、コナミグループ創業50周年を記念した「アニバーサリーコレクション」シリーズの第二弾となる『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』の配信を開始しました。


本作では『悪魔城ドラキュラ』シリーズの礎を築いた初期の代表作8タイトルを収録。初移植となる『VAMPIRE KILLER』やシリーズの歴史を綴った「ボーナスブック」も含まれたファン必携の内容となっています。

収録タイトル


①悪魔城ドラキュラ(ファミリーコンピュータ/1993年)

②Castlevania II Simon‘s Quest(北米版)(NES/1988年)
※本商品は『ドラキュラII 呪いの封印』の北米版(英語表記)を収録

③悪魔城伝説(ファミリーコンピュータ/1989年)

④悪魔城ドラキュラ(スーパーファミコン/1991年)

⑤ドラキュラ伝説(ゲームボーイ/1989年)

⑥ドラキュラ伝説II(ゲームボーイ/1991年)

⑦VAMPIRE KILLER(メガドライブ/1994年)

⑧悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん(ファミリーコンピュータ/1990年)

大ボリュームのボーナスブック


「悪魔城ドラキュラ」シリーズの世界観にたっぷりと浸れる「ボーナスブック」を約80ページにわたり収録しました。初公開となる当時の開発資料や、シリーズの楽曲を数多く手掛けた「山根ミチル」氏、Netflixで配信中のアニメシリーズ「悪魔城ドラキュラ ーキャッスルヴァニアー」のエグゼクティブ・プロデューサー「アディ・シャンカル」氏によるインタビューなどがお楽しみいただけます。




ダウンロード専売の『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』はPC/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象に税抜3,000円で配信中(記事執筆時点ではSteam版ストアページに繋がらず)。なお、アニバーサリーコレクション第三弾として『魂斗羅』シリーズを収録した『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』も2019年発売予定です。



※UPDATE (2019/05/17 13:30): Steamストアページが公開されました。
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『Fall Guys』あるある12選! あの“妨害”や、あえて吹き飛ばされるのも醍醐味!?

  6. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  7. 【インタビュー】『無双☆スターズ』ウィリアムやオプーナたちはなぜ選ばれたのか、古澤Pに訊く…シリーズ初の試みは「30人のキャラを活かすため」

  8. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  9. 【TGS2015】有料DLCなし、荒木先生監修ストーリー…まさに天国への扉が開いた『ジョジョEoH』ステージ

  10. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る