人生にゲームをプラスするメディア

『FF7』リメイク版のPVで気になる10のポイント!バトルはどう進化するのか、原作再現要素など注目すべき点をチェック

『FF7』リメイク版の新たな映像が公開されましたが、むしろ気になるところがたくさん! 細かい要素もチェックしていきます。

ソニー PS4
『FF7』リメイク版のPVで気になる10のポイント!バトルはどう進化するのか、原作再現要素など注目すべき点をチェック
  • 『FF7』リメイク版のPVで気になる10のポイント!バトルはどう進化するのか、原作再現要素など注目すべき点をチェック
  • 『FF7』リメイク版のPVで気になる10のポイント!バトルはどう進化するのか、原作再現要素など注目すべき点をチェック
  • 『FF7』リメイク版のPVで気になる10のポイント!バトルはどう進化するのか、原作再現要素など注目すべき点をチェック
  • 『FF7』リメイク版のPVで気になる10のポイント!バトルはどう進化するのか、原作再現要素など注目すべき点をチェック
  • 『FF7』リメイク版のPVで気になる10のポイント!バトルはどう進化するのか、原作再現要素など注目すべき点をチェック
  • 『FF7』リメイク版のPVで気になる10のポイント!バトルはどう進化するのか、原作再現要素など注目すべき点をチェック
  • 『FF7』リメイク版のPVで気になる10のポイント!バトルはどう進化するのか、原作再現要素など注目すべき点をチェック
  • 『FF7』リメイク版のPVで気になる10のポイント!バトルはどう進化するのか、原作再現要素など注目すべき点をチェック

◆6.衣装のデザインが原作に忠実ぽい



『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』では描かれる時期が違うこともあってキャラクターの衣装が変えられていましたが、リメイクはあくまで忠実に再現することを目的としているようです。

エアリスも美人になりましたが衣装はそのままでイメージ通りですし、クラウドも肩パッドのボルトがやたらと目立つあの服を着ています。ユフィもルーズソックスのままなのでしょうか……?

◆7.バレットがサングラスのイカつい男に



一方で、バレットはだいぶ違った印象を受けます。サングラスをかけているうえピアスもつけており、よりレジスタンスのリーダーらしいですよね。2015年の映像よりもイカついかも。

イメージこそ変わりましたが、これはこれでインパクトがあって魅力的かも。当時はできなかったことをやり遂げるため、あえて変化させる要素にも期待が高まります。

◆8.第1弾はエアリスの物語が中心になる?



『ファイナルファンタジーVII リメイク』は分割して発売されることがすでに発表されています。となると気になるのは、第1弾でどこまで収録されるかというところです。

原作はDisc3枚組で分割されていましたが、同じように3分割されるのか? あるいは2分割なのかもっと小分けになるのか? 忘らるる都にたどり着くのはいつになるかも注目ポイントです。

◆9.凶斬りの演出はバツが最後!



いつの間にかクラウドの技といえば「凶斬り」になっていましたが、今回の映像でもそれを確認できます。バツ部分を最後に書くあたりも原作と同じようです。

映像も非常に進歩しているので、超究武神覇斬もとんでもないことになっているはず。それぞれのキャラクターのリミットブレイクも気になりますよね。

◆10.ティファはまだお預け?



今回の映像ではエアリスこそ登場しましたが、もうひとりの重要なヒロイン「ティファ」の姿が確認できませんでした。バトルシーンでは名前のみ確認できるのですが……。

人気キャラクターなので待ち望んでいる人も多いでしょうし、彼女はとてもセクシーな衣装を着ているのでそれがどうなるのかも気になるところ。6月の続報に期待しましょう。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  2. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

    『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 気になるあらすじから、本作独自の新要素まで多数公開 ─ 『俺の屍を越えてゆけ2』あの「黄川人」も登場

  5. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』「ザ・マーセナリーズ」で高ランクを獲得する10のコツ!とにかく丁寧にコンボを繋げるのがポイント

  7. 『ELDEN RING』「魔術師トープス」を愛さずにはいられない!柔らかい物腰の“鈍石”が最後に残した魔術

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る