人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』のGWを振り返り!あの日登場したバルバトス君を、僕たちはいつまでも忘れない【特集】

コラボイベント「レディ・ライネスの事件簿」で盛り上がった『FGO』のGWを振り返り!イベント以上の話題を見せたのは、やっぱりバルバトス君!

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』のGWを振り返り!あの日登場したバルバトス君を、僕たちはいつまでも忘れない【特集】
  • 『FGO』のGWを振り返り!あの日登場したバルバトス君を、僕たちはいつまでも忘れない【特集】
  • 『FGO』のGWを振り返り!あの日登場したバルバトス君を、僕たちはいつまでも忘れない【特集】
  • 『FGO』のGWを振り返り!あの日登場したバルバトス君を、僕たちはいつまでも忘れない【特集】
  • 『FGO』のGWを振り返り!あの日登場したバルバトス君を、僕たちはいつまでも忘れない【特集】
  • 『FGO』のGWを振り返り!あの日登場したバルバトス君を、僕たちはいつまでも忘れない【特集】
  • 『FGO』のGWを振り返り!あの日登場したバルバトス君を、僕たちはいつまでも忘れない【特集】
  • 『FGO』のGWを振り返り!あの日登場したバルバトス君を、僕たちはいつまでも忘れない【特集】
  • 『FGO』のGWを振り返り!あの日登場したバルバトス君を、僕たちはいつまでも忘れない【特集】

◆GW中盤:あの人気魔神柱が満を持して登場!Twitter世界トレンド1位にもなる偉業を達成!


GW中盤ともなる5月1日に、『FGO』公式Twitterよりこんなお知らせが投稿されました。内容は、「イベント参加中のマスター全員で挑むバトルの情報を追記」というもの。つまりは、レイドバトルが5月3日18:00より開催されるという告知です。


『FGO』のレイドバトルと言えば、クリア時の素材やQPに大きな旨味があるため、もはや協力ではなく競争とまで言われるほどマスターたちが挑みまくる、一種のお祭り騒ぎのようなものです。別名は「採集決戦」。

そんなレイドバトルのターゲットとして登場したのが、初代採集決戦にて真っ先にその命を散らせた人気魔神柱「バルバトス」です。当時は「殺したかっただけで死んでほしくはなかった」という名言も生まれるほど、マスターたちから必要とされていた「バルバトス」。そんな彼が似たような形(今回はボッチ)で復活したとなれば、話題にならないはずがありません。


Twitterでは、「バルバトス」の名前を筆頭に「レイド戦」や「マーリン」「三蔵ちゃん」の名前がトレンド入り。この流れを作り出した主役とも言えるべき「バルバトス」は、世界トレンド1位にまで輝くという偉業を達成しました。

また、今回もあまりの人気から、「バルバトス」登場後に10分程サーバーダウンしたり、悲しみに燃える敵拠点の魔力の増大により制圧対象の記憶再現エネミーの復元力が増したり(追いバルバトス)、「死亡時の断末魔が長い。黙って死んで。」という新たな名言が生まれたりと、これからも語り継がれていくような出来事がてんこ盛り。登場するだけで伝説を作る「バルバトス」には、脱帽です。

筆者は、最終的に154体狩りました。ありがとうバルバトス


◆GW終盤:イベントもクライマックス!ラスボス「ムネーモシュネー」はかなりの強敵!


大きな話題となったレイドバトルも5月5日で終わりを迎え、残すは黒幕「ムネーモシュネー」との戦闘だけになりました。「バルバトス」のせいでギャグ寄りの雰囲気になっていましたが、イベントシナリオに戻れば一転シリアスな雰囲気に。

黒幕の姿がダ・ヴィンチちゃんだったことには驚きましたが、それ以上に、その強さに驚くこととなりました。ブレイクゲージ持ち高HPで、強敵との戦闘でよく見る攻撃耐性のバフアイコンが付属。本体の有利クラス・アサシンに強いシャドウサーヴァント(キャスター)を欠かさず呼び出すなど、かなりの苦戦を強いられました。

また新しい仮面キャラが増えたな……なんて思っていたら

なんか見た目が凄い&メチャクチャ強い!

そんな「ムネーモシュネー」を倒せば、感動的なラストとエピローグ、そして「★4(SR)グレイ」の正式加入が待っています。「ムネーモシュネー」戦に向けて「グレイ」を強化したという方も多そうですし、なにより復刻開催がかなり先になると予想できるコラボイベントの配布サーヴァントです。取り逃すのは痛いでしょう。

グレイちゃん可愛い。孔明関連のマイルームボイスを聴きたい(孔明未所持)



『FGO』のGWを飾ったイベント「レディ・ライネスの事件簿」ですが、開催期間は5月11日までですので、まだ余裕があります。筆者のように終わっていないミッションやアイテム交換がある方も、残りの期間で完遂を目指して頑張りましょう!

■関連記事
『FGO』便利過ぎる「印籠スキル」をまとめて振り返り―堕落してもいいからずっと使っていたいです!【特集】
『FGO』ウソみたいな本当の事実5選―サーヴァントは溶岩に落ちても死なないってマジ?
『FGO』公式が「殺生院キアラ」を使ったあの“ジョジョネタ”を披露!「日本ですか……いつ出発します?」
『FGO』柳生ハーレムここに爆誕! 柳但と激戦を繰り広げそうな女性サーヴァント6選【特集】
『FGO』礼装「春先旅情編」から振り返る探偵ヱドモンの軌跡―真の黒幕はやはり彼だった・・・【特集】

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

    『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  3. 『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

    『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

  4. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  5. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  6. 『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

  7. 『ドラクエタクト』立って踊るベビーパンサーにぷるぷるセクシーなリップス!低ランクでも魅力的なモンスターに注目

  8. 『アズレン』SSR戦艦「ソビエツカヤ・ベラルーシア」など、北方連合の“ハラショー!”な新キャラ6隻が公開!

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『アズレン』最高にクールな“北方美女”たち新登場!UR艦も発表された「冬の公式生放送」情報まとめ

アクセスランキングをもっと見る