人生にゲームをプラスするメディア

『ロマサガRS』低レアリティでも優秀で活躍が期待できるスタイル7選

『サガ』シリーズ歴代キャラが登場する大人気スマホ向けRPG『ロマンシング サガ リ・ユニバース(ロマサガRS)』では、キャラごとにレアリティ(A:プロンズ→S:シルバー→SS:ゴールド)が違うスタイルが用意されています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ロマサガRS』低レアリティでも優秀で活躍が期待できるスタイル7選
  • 『ロマサガRS』低レアリティでも優秀で活躍が期待できるスタイル7選
  • 『ロマサガRS』低レアリティでも優秀で活躍が期待できるスタイル7選
  • 『ロマサガRS』低レアリティでも優秀で活躍が期待できるスタイル7選
  • 『ロマサガRS』低レアリティでも優秀で活躍が期待できるスタイル7選
  • 『ロマサガRS』低レアリティでも優秀で活躍が期待できるスタイル7選
  • 『ロマサガRS』低レアリティでも優秀で活躍が期待できるスタイル7選
  • 『ロマサガRS』低レアリティでも優秀で活躍が期待できるスタイル7選
  • 『ロマサガRS』低レアリティでも優秀で活躍が期待できるスタイル7選

■ベア[ここは通さない]



高難易度クエストでは敵の猛攻に対して、こちらが「やられる前にやる!」の姿勢では力尽きる確率が高いです。そこでいかに敵の攻撃を受け流す、または何もさせないかが重要になってくるのですが、敵の攻撃を受け流す回避技「パリィ」は大活躍します。

同スタイルは現状、Aクラスで唯一「パリィ」を閃きます。加えて、体力上昇や被ダメージ軽減アビリティ持ちなので、まさにディフェンダーとしての役割を果たしてくれます。しかし、SSクラスの“「パリィ」使い”と比べたら、自身に攻撃を集中させる能力に欠けるので、パーティー全体を守る点で見ると心もとないかもしれません。そこは、パーティーの編成や陣形配置でカバーして敵の攻撃を集めるようにしましょう。今後のSやSSスタイル登場での上位互換に期待も込めて今育てておくべきです。

■ルージュ[我が名はルージュ]



ストーリークエスト周回でドロップするSSスタイルは、パーティーにいるといないのとでは戦い方がガラリと変わるほど優秀です。しかし、それに不可欠な条件が、同スタイルが持つ対象をマヒさせる(確率大)「影しばり」の継承です。

「影しばり」がハマれば敵が何もできない間に、パーティー全員でやりたい放題できるようになります。その意味では、SSスタイルドロップまでの繋ぎだけでなく、技継承枠としても外せないスタイルと言えます。

■アガタ[術こそが我が真の力]



回復術「ヒールライト」や回復量UP (小)のアビリティ持ちであり、攻撃時に対象の知力を下げる「脳削り」を閃くので、サポーターとして優秀です。また、光術「フラッシュファイア」による全体攻撃もできるので周回でも活躍できるでしょう。

光術の威力を補強する意味でも、ストーリークエストでドロップする光属性の棍棒を装備させるのがおすすめです。ホーリーオーダー(女)は他にSとSSスタイルがありますが、技・術継承させる意味でも育成して損はありません。



本作ではイベント限定スタイルに、これまでの『サガ』シリーズに登場しなかった新しい技や術が多く登場します。継承できる技・術は1つ、使用できるスタイルも1つ、という縛りがあるので、どのスタイルを使うべきか迷うかもしれません。そんな時は、火力だけでなく、役割やアビリティ、育成しやすさに着目するのをおすすめします。

『ロマンシング サガ リ・ユニバース』は好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  3. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  4. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  5. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  6. キャラのイメージに合わせた4種類のミニゲームが楽しめる『ペルソナ4Colors』、1月19日より配信開始

  7. 「アニメ「AKIRA」LINEスタンプ配信開始、「さんをつけろよデコ助野郎!!」など

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  10. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

アクセスランキングをもっと見る