人生にゲームをプラスするメディア

ジョイスティック型ゲーム機「Capcom Home Arcade」海外向けに発表!アーケード16タイトルを収録

カプコンUKは、アーケードスティック型ゲーム機「Capcom Home Arcade」を発表しました。併せてトレイラーを公開しています。

その他 全般
ジョイスティック型ゲーム機「Capcom Home Arcade」海外向けに発表!アーケード16タイトルを収録
  • ジョイスティック型ゲーム機「Capcom Home Arcade」海外向けに発表!アーケード16タイトルを収録
  • ジョイスティック型ゲーム機「Capcom Home Arcade」海外向けに発表!アーケード16タイトルを収録
  • ジョイスティック型ゲーム機「Capcom Home Arcade」海外向けに発表!アーケード16タイトルを収録

カプコンUKとKoch Mediaは、アーケードスティック型ゲーム機「Capcom Home Arcade」を発表しました。併せてトレイラーを公開しています。


昨晩公開されていたティーザー映像は、本ゲーム機「Capcom Home Arcade」の発表予告であったことが明らかとなりました。Capcomの社名をかたどった2人同時操作が可能なジョイスティック本体は、HDMI対応のテレビと接続することで16タイトルのゲームのプレイが可能。電源端子はMicro USB。Wi-Fiにも対応しており、ゲームのハイスコアをリーダーボードにアップロード可能とされています。筐体のサイズは縦22cm、横74cm、高さ11cmです。


「Capcom Home Arcade」収録タイトル
・STG『1944 THE LOOP MASTER』
・ACT『CAPTAIN COMMANDO(キャプテンコマンドー)』
・ACT『Final Fight(ファイナルファイト)』
・STG『Progear(プロギアの嵐)』
・ACT『Alien vs. Predator(エイリアンVS.プレデター)』
・FTG『Cyberbots: Full Metal Madness(サイバーボッツ)』
・ACT『Ghouls 'n Ghosts(大魔界村)』
・FTG『Street Fighter II': Hyper Fighting(ストリートファイターII' TURBO:HYPER FIGHTING)』
・ACT『Armored Warriors(パワード ギア)』
・FTG『Darkstalkers The Night Warriors(ヴァンパイア The Night Warriors)』
・STG『Giga Wing(ギガウイング)』
・ACT『Strider(ストライダー飛竜)』
・SPT『Capcom Sports Club(カプコンスポーツクラブ)』
・STG『Eco Fighters(アルティメット エコロジー)』
・ACT『Mega Man: The Power Battle(ロックマン・ザ・パワーバトル)』
・PZL『Super Puzzle Fighter II Turbo(スーパーパズルファイターII X)』


「Capcom Home Arcade」は、現地時間10月25日発売予定。販売価格は229.99ユーロ(約29,000円)。公式ストアではドイツ国外への発送も受け付けています。記事執筆時点で日本国内向けの発表はされていません。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

    「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

  4. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  5. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る