人生にゲームをプラスするメディア

攻撃力マシマシな新わざ「グロウパンチ」が実装!対人戦で大活躍【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続ける、ゆずみんです!今回は先日新しく実装されたかくとうタイプの新しい技、グロウパンチについて検証していきたいと思います。

モバイル・スマートフォン iPhone
攻撃力マシマシな新わざ「グロウパンチ」が実装!対人戦で大活躍【ポケモンGO 秋田局】
  • 攻撃力マシマシな新わざ「グロウパンチ」が実装!対人戦で大活躍【ポケモンGO 秋田局】
  • 攻撃力マシマシな新わざ「グロウパンチ」が実装!対人戦で大活躍【ポケモンGO 秋田局】
  • 攻撃力マシマシな新わざ「グロウパンチ」が実装!対人戦で大活躍【ポケモンGO 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続ける、ゆずみんです!今回は先日新しく実装されたかくとうタイプの新しい技、グロウパンチについて検証していきたいと思います。グロウパンチには、他の技とは違う、変わった特色があるので要チェックですよ。

まずグロウパンチは、発動する度に自分の攻撃力を1.25倍させる効果を持っています。ダメージを与えつつ自分を強化するという、一石二鳥の技なんです。しかしこの効果は現状、トレーナーバトル(対人戦)でしか効果がないのでご注意下さい。今後レイドバトルなどでも使う事が出来るかどうかは今のところ不明です。

そしてこのグロウパンチを覚えるポケモンは、現状だと以下の5体です。

  • ニョロボン
  • チャーレム
  • ガルーラ
  • エビワラー
  • ルカリオ

このポケモンに技マシンスペシャルを使うと、一定の確率でグロウパンチを覚えさせることができます。今回は実際にルカリオにグロウパンチを覚えさせて、その使い心地を検証してみました。

対人戦はCPによって3つのリーグに分かれており、今回はCP1500以下のポケモンが活躍する、スーパーリーグを選びました。

ここで注意しなければいけないのは、スーパーリーグ用のルカリオを作るためには、低個体値のリオルを進化させる必要があるということ。高個体のリオルを進化させるとCPが1500を超えてしまうので、そちらはハイパーリーグ、マスターリーグ用に育てましょう。


ちなみに筆者はCP530のリオルを進化させて、CP1483のルカリオを作りました。このルカリオは強化するとCPが1520になってしまい、スーパーリーグで使う事ができなくなってしまいます。スーパーリーグ用のルカリオを作りたい方は、この数字を参考にしてくださいね!

また進化させた時に、グロウパンチを覚えているかどうかはランダムです。今回のルカリオはバレットパンチを覚えていたので、技マシンスペシャルを使ってグロウパンチに変えていきます。わざマシンを変えるアイテムはレイドバトル等で入手するしかない貴重なアイテムなので、使う際は慎重に。

こうして準備は整いました。さっそくグロウパンチを覚えたルカリオを使っていきましょう!今回は検証する為に、ルカリオが一方的に攻撃をするシチュエーションでやってみます。また、対戦ポケモンは効果がいまひとつであるエスパータイプにしました。

まずは最初のグロウパンチがどれくらいの攻撃力なのか注目です。


なるほど。攻撃力が上がっていない状態のグロウパンチは、目分量で約1割ほどのダメージを与えました。そしてそれと同時にルカリオに「こうげきがあがった!」という文字が出てきました!グロウパンチは対人戦で使うと100%確定で攻撃力が上がるようです。

続いて2発目のグロウパンチ!攻撃力が上がったグロウパンチの威力は果たしてどうでしょうか?

おお、さっきより強くなってる!そしてさらに「こうげきがあがった!」という表示が!!

この様にグロウパンチは使うたびに自身の攻撃力が上がるという特徴があります。どうやら最大で4段階、1.25倍→1.5倍→1.75倍→2倍という順番で強くなっていくようです!

これを踏まえると、やはり攻撃力の上がったポケモンを少しでも長く使う為にシールドを多用していく事が考えられます。対人戦限定のわざなので、相手がシールドを使うタイミングが読みやすいとも考えられますね。グロウパンチを使う側としては、シールドを使われてもこちらの攻撃力が上がるので、そこは安心です。


また、耐久力のあるポケモンであれば、長いあいだ攻撃力が高い状態が維持されるので、今後他のポケモンに実装されるとより戦略の幅が広がりそうですね。

実際にグロウパンチを使って検証をしている動画は、こちらからどうぞ。

ルカリオグロウパンチ鬼強い!スーパーリーグで検証した結果【ポケモンGO】
https://www.youtube.com/watch?v=i-mYI4riV6w

新しく実装されたグロウパンチ、使ってみたくなりましたか?

対人戦は相手がどんなポケモンを出してくるか予測する、非常に奥が深い戦略ゲームです。同じポケモンを使ってもタイプ相性によって勝敗が変わるので、何回やっても楽しめます!報酬アイテムとしてふしぎなあめ等ももらえるので、身の回りのフレンドと積極的に挑戦してみましょう。

ではでは今回はこのへんで。最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. 今こそ“激レア色違い”をゲット!『ポケカ』コラボイベントの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    今こそ“激レア色違い”をゲット!『ポケカ』コラボイベントの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

    【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  4. 『FGO』「虚数魔術」の入手がほぼ不可能に!? 新概念礼装の登場に合わせ、4種類の既存礼装が入れ替わり

  5. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  6. 新ウマ娘・デアリングタクトも!トレーナーなら知っておきたい令和の「競馬黄金期」

  7. スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

  8. 『FGO』どのハサンが教主の時に暗殺教団に入りたい?結果発表!最も支持を集めたのはあのハサン【読者アンケート】

  9. 限定技「ぶんまわす」を覚えたサザンドラをMAX強化!噂以上の強さに震えた…【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『ポケモンGO』を3年間、本気で遊び続けて気付いた3つの変化【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る