人生にゲームをプラスするメディア

伝説のポケモン「ディアルガ」登場!こいつは取っとけ、きっと3月のイベントで活躍してくれるぞ【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続ける、ゆずみんです。今回は3月2日から新しく実装された伝説のポケモン、ディアルガについてご紹介致します。

モバイル・スマートフォン iPhone
伝説のポケモン「ディアルガ」登場!こいつは取っとけ、きっと3月のイベントで活躍してくれるぞ【ポケモンGO 秋田局】
  • 伝説のポケモン「ディアルガ」登場!こいつは取っとけ、きっと3月のイベントで活躍してくれるぞ【ポケモンGO 秋田局】
  • 伝説のポケモン「ディアルガ」登場!こいつは取っとけ、きっと3月のイベントで活躍してくれるぞ【ポケモンGO 秋田局】
  • 伝説のポケモン「ディアルガ」登場!こいつは取っとけ、きっと3月のイベントで活躍してくれるぞ【ポケモンGO 秋田局】
  • 伝説のポケモン「ディアルガ」登場!こいつは取っとけ、きっと3月のイベントで活躍してくれるぞ【ポケモンGO 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続ける、ゆずみんです。今回は3月2日から新しく実装された伝説のポケモン、ディアルガについてご紹介致します。ディアルガはゲットしておくと後々必ず役に立つので、ぜひ参考にして下さい!

まずディアルガというポケモンについて、軽くご説明しましょう。ディアルガは原作の『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』に登場した第4世代のポケモンです。2月に実装されたパルキアと対となるポケモンですね。パッケージにも採用されていたので、当時ゲームを遊んでいた方なら、懐かしく感じるのではないでしょうか。


ディアルガはとにかく、タイプ相性が非常に優秀!ドラゴン、はがねタイプなのですが、上手い具合に自らの弱点を相殺し合っているのです。

そもそもドラゴンタイプのポケモンはこおり、ドラゴン、フェアリータイプが弱点です。ドラゴンタイプで優秀なレックウザやカイリュー、ボーマンダなどにはとりあえずこおりタイプで挑めば大丈夫ですからね。

しかしディアルガははがねタイプが複合する事により、このドラゴンタイプの弱点を全て相殺する事が出来るのです。つまり、ドラゴンタイプで唯一、ドラゴンタイプを苦手としないポケモンなのです。

え?ずるくね?そんなのどうやって倒すんだよ!

そこで注目するのが、このはがねタイプ。はがねタイプの弱点はかくとう、じめん、ほのおタイプです。ジムにメタグロスが置かれていると、ほのおタイプで攻める時ありますもんね。

しかし、ディアルガはドラゴンタイプが入っている事によって、このほのおの弱点も相殺されているのです。は?なにそれ?

よって、ディアルガに弱点タイプで攻撃するには、かくとう、じめんタイプを用意する必要があります。かくとうタイプのポケモンを語る上で欠かせないのが、やはりカイリキーですね。カイリキーはレイドで実装されている事も多く、入手難易度もそこまで高くありません。ある程度のポケモンを揃えた人にとっては、ソロで討伐する事も可能でしょう。


カイリキーを持っていないという人は、野生で出現するキノココやマクノシタ、マンキーを進化させてキノガッサ、ハリテヤマ、オコリザル等を使ってもいいかもしれません。サワムラーもかくとうとして使えると思いますよ!

あとは以前復刻されたグラードンを持っている方は、じめんわざで統一したグラードンがおすすめです。グラードンは攻撃面でも耐久面でも、ディアルガに対してとても心強いですね。ただグラードンは入手難易度の高さからアメに余裕がある人は少ないと思うので、持っている方はぜひ、という印象ですね。

あとはシンオウの石で進化する事の出来るドサイドンやマンムーなども、じめん技で使うといいかもしれません。しかしその場合は、ディアルガが鋼タイプの技を使ってきた時に弱点を受けてしまうので要注意です。

以上の事をふまえて実際にゆずみんがディアルガと戦ってきた映像がこちら

【運営の罠】今度こそディアルガ実装!逞しくも誇らしい秋田人の連戦フィーバー!!【ポケモンGO】
https://www.youtube.com/watch?v=vah5K1qrPnY


戦った印象としてはパルキアと同様、少人数の討伐は厳しい印象です。屈強なトレーナー達が揃えば3人、ディアルガの技がりゅうせいぐんなら4人はほしいところですね。しかし、うまく少人数で討伐する事が出来ればゲット出来る報酬アイテムも多くなるので、チャンスがあれば狙っていきたいですね!

3月はこのディアルガの他にレックウザの復刻や、ラティオスの復刻もくると噂されています。もしこれらのポケモンが復刻された場合、5レベルのタマゴからディアルガが確定で出るわけではなくなるので、効率よくディアルガを集める事が困難になる事が予想されます。


3月のはじめにスタートダッシュをかけて、ディアルガたくさんゲットしておきたいところですね!今のうちにディアルガをゲットしておくと、今後実装されると予想されるドラゴンタイプの伝説レイドに間違いなく活躍してくれますから!

ではでは今回はこのへんで。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

    『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  3. 『ウマ娘』タマモクロス、なんで毎回トレンド入り? 実装が待ち望まれる“白い稲妻”の正体

    『ウマ娘』タマモクロス、なんで毎回トレンド入り? 実装が待ち望まれる“白い稲妻”の正体

  4. あの『ワニワニパニック』がiPhone/iPod Touchに登場、エンドレスモードなど新要素も追加

  5. 『FGO』“最も多くアペンドLV10になったサーヴァント”を発表─スキル2は、最高レアを退け★1サーヴァントが輝く!

  6. 僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場

  7. 「銀魂」がついにスマホアプリに!アクションRPG『銀魂かぶき町大活劇』2016年配信

  8. 『FGO』第2部に向けて第1部を振り返る~第五特異点イ・プルーリバス・ウナムの巻~【特集】

  9. 『ウマ娘』ライスシャワー役の石見舞菜香さん&ミホノブルボン役の長谷川育美さんへインタビュー!愛バはドーム開催の「4thイベント EXTRA STAGE」をどう走り抜ける

  10. 『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る