人生にゲームをプラスするメディア

色違い出るまで帰りません!ポッポとコラッタを一晩中捕まえて、その出現確率を探ってきた【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続ける、ゆずみんです!今回は先日実装された初代ポケモン発売記念日のイベント、ポッポとコラッタの色違い出現確率について検証していきます。

モバイル・スマートフォン iPhone
色違い出るまで帰りません!ポッポとコラッタを一晩中捕まえて、その出現確率を探ってきた【ポケモンGO 秋田局】
  • 色違い出るまで帰りません!ポッポとコラッタを一晩中捕まえて、その出現確率を探ってきた【ポケモンGO 秋田局】
  • 色違い出るまで帰りません!ポッポとコラッタを一晩中捕まえて、その出現確率を探ってきた【ポケモンGO 秋田局】
  • 色違い出るまで帰りません!ポッポとコラッタを一晩中捕まえて、その出現確率を探ってきた【ポケモンGO 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続ける、ゆずみんです!今回は先日実装された初代ポケモン発売記念日のイベント、ポッポとコラッタの色違い出現確率について検証していきます。

と、いうか初代ポケモンが発売されたのが、今から23年前というのが驚きですよね。筆者も毎日楽しくゲームを出来ているので、とても感謝しています。

さて、そんな初代ポケモン発売記念日に実施された今回のイベント。平日かつ48時間限定だったり、告知が急だったりしたため、満足に参加できた方は少なかったのではないでしょうか?イベント終了後の皆様の声を聞くと、「もっとやりかった」「色違いが出なかった」等の感想があったようです。

そこで、あの日我々が追いかけたポッポとコラッタの色違い出現確率は、いったいどれくらいだったのか?それをこの記事でご紹介していこうと思います!

検証方法はシンプルイズベスト!大人4人が秋田県の寒空の下、ひたすらポッコラをタップし続けるという原始的な方法でやっていきます。

この日集まったのは、筆者を含む成人男性4人。みんなこのイベントで自分が色違いを出してやるぞと意気込んでいます。いい感じに血の気の多い大人が集まったので良かったです。


ちなみにこのイベント期間中は、ポッポとコラッタの色違いだけでなく、花飾りを付けたピカチュウとイーブイも出現していました。この2匹はタスクからの報酬でゲット出来る他、色違いも出てきます。

また、イベント期間中にゲットした5キロタマゴからも、花飾りのイーブイが出現しました。

筆者の聞いた情報によると、普段の野生のポケモンの色違いは約500分の1と言われているそうです。しかし今回は平日開催の48時間イベントという事もあり、きっと普段より高確率で色違いのポケモンに出会うことができるでしょう。

4人の大人達は鼻歌を歌いながらポケ活をしていました。


そして検証開始から1時間後・・・。

あれ、出なくね?

確率の上がっているコミュディとかだと、4人で1時間もやればだいたい誰かに色違いが出ますよね。まあ、しょせん確率ですからね。ばらつきはあって当然です。引き続き検証していきましょう!

検証開始から2時間後・・・。


あれ…これやばくね?

4人で2時間ガチンコでやっても出ないって、結構やばくないですか?表面張力限界まで注いだ熱湯を素手で運ぶくらい、やばくないですか?

とはいえこのイベント期間中は、初代ポケモンに出現するポケモンも多く出たのでとても楽しめました。普段ならなかなかお目にかかれないカビゴンやラプラス、プテラ等の野生の出現に大人4人はテンションが上がります。

うおおお!!
絶対初日に色違い出してやる・・・!!

検証開始から3時間後・・・。
検証開始から4時間後・・・。
検証開始から5時間後・・・。

時間だけがイタズラに過ぎていきます。この間、色違い報告0。これ運が悪いとかじゃない。元々低い確率で設定されてるやつだ。

まあ、確かに色違いのポケモンは公式のニュースで「運が良ければ出会えます」って書いてますからね。そんな簡単に色違いのポケモンが出たら、希少価値下がっちゃいますもんね。

その後もひたすらポッポとコラッタを捕まえ続けました。その数約600匹。果たして、そのうちの何匹が、色違いだったのでしょうか?

その結果を動画で見たい方はこちら

【地獄】色違いポッポコラッタ来たぜえ!色違い出るまで帰れま10【ポケモンGO】
https://www.youtube.com/watch?v=0D14CQNRgpE

いやーーー、手厳しいイベントでした!こんなにポッポとコラッタを捕まえたのに、まさか1匹も色違いが出ないなんて!(ワニノコが出たのは嬉しかった)

『ポケモンGO』がリリースされた当初は、秋田県にはポッポとビードルとコラッタしか出なかったので、あの時の気持ちを思い出させてくれましたね。今にして思えば、現在はあの時より出現ポケモンもイベントも数多くあるので、本当に成長が止まらないゲームだと感じています。

なお、このイベント終了後もポッポとコラッタは野生で出現するので、まだ持っていない方はぜひぜひゲットしていきましょう!

ではでは今回はこのへんで!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

    『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

  2. EZweb向け新アプリ『真・女神転生 デビルコロシアム 20XX』登場

    EZweb向け新アプリ『真・女神転生 デビルコロシアム 20XX』登場

  3. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

    『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. 『アリスギア』×『DOAXVV』異色コラボの裏にある共通点―本気のコラボ内容と“やわらかさ”への熱い想いを訊く

  6. 戦闘せず、挙動だけをひたすら眺める『戦車の履帯を愛でるアプリ』のiOS版がリリース! 物理エンジンで動く無限軌道が、延々と眺められる魅力を放つ

  7. ゼロから始める『マギレコ』生活―アニメ「まどマギ」との違いは?みたま目当てに90連もしてみる

  8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  9. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

アクセスランキングをもっと見る