人生にゲームをプラスするメディア

カプコン、2019年3月期第3四半期決算を発表―Steamや海外向けに展開した『モンハン』シリーズが業績向上の牽引役に

カプコンは、2019年3月期 第3四半期の連結業績(2018年4月1日~2018年12月31日)を、2月4日に発表しました。

その他 全般
カプコン、2019年3月期第3四半期決算を発表―Steamや海外向けに展開した『モンハン』シリーズが業績向上の牽引役に
  • カプコン、2019年3月期第3四半期決算を発表―Steamや海外向けに展開した『モンハン』シリーズが業績向上の牽引役に

カプコンは、2019年3月期 第3四半期の連結業績(2018年4月1日~2018年12月31日)を、本日2月4日に発表しました。

売上高は612億7000万円(前年同期比 28.3%増)、営業利益は134億6100万円(前期比 92%増)、経常利益は135億3900万円(前期比 90.7%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は91億8000万円(前期比 106.8%増)と、大幅な伸長を記録しました。

デジタルコンテンツ事業では、看板タイトル『モンスターハンター:ワールド』がユーザー層の拡大により人気が持続したほか、Steam版も好調な推移を記録。海外向けに発売した『モンスターハンターダブルクロス』も安定した人気に支えられ順調に伸長するなど、『モンスターハンター』シリーズが業績向上の牽引役になりました。

また、『ロックマン11 運命の歯車!!』や、提携タイトル『レッド・デッド・リデンプション2』といったシリーズ最新作ソフトも底堅い売行きを記録。さらに、リマスター版『鬼武者』、『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション』、『ロックマンX アニバーサリー コレクション(1、2、1+2)』も、固定ファンや根強いブランド力により好調な推移に。

これらの結果、デジタルコンテンツ事業における売上高は478億5500万円(前年同期比55.2%増)、営業利益152億8800万円(前年同期比144.3%増)となりました。

■第3四半期決算短信
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190204469115.pdf
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

    劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  5. 「PlayStation 5 デジタル・エディション」がAmazonセールでお買い得に!

  6. ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  7. セクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催

  8. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

アクセスランキングをもっと見る