人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』CD「Orchestra performed by 東京都交響楽団」発売―あの名曲たちをフルオーケストラアレンジで堪能!

FGO PROJECTは、スマートフォン向けFateRPG『Fate/Grand Order』に関して、CD「Fate/Grand Order Orchestra performed by 東京都交響楽団」を本日1月30日に発売しました。

その他 音楽
『FGO』CD「Orchestra performed by 東京都交響楽団」発売―あの名曲たちをフルオーケストラアレンジで堪能!
  • 『FGO』CD「Orchestra performed by 東京都交響楽団」発売―あの名曲たちをフルオーケストラアレンジで堪能!
FGO PROJECTは、スマートフォン向けFateRPG『Fate/Grand Order』を彩った数々の楽曲たちにフルオーケストラアレンジを行う新プロジェクト「Fate/Grand Order Orchestra」に関して、CD「Fate/Grand Order Orchestra performed by 東京都交響楽団」を本日1月30日に発売しました。


本体価格は2,500円+税で、STAR影法師先生による描き下ろしイラストを使用した三方背ボックス仕様となっています。店舗共通購入特典として、「デカジャケ(240mm×240mmサイズ)」も用意。特典は無くなり次第終了となりますので、ぜひお早目のご購入を(対象店舗は公式サイトをご確認ください)。

また、本CDに収録されている「Grand Order/カルデア (orchestra ver.)」や「運命 ~GRAND BATTLE~ (orchestra ver.)」など全7楽曲は、現在試聴動画も公開されています。フルオーケストラアレンジによって新たな輝きを放つ本楽曲たちを、ぜひお楽しみください。

■Grand Order/カルデア (orchestra ver.)

■炎上汚染都市:冬木 (orchestra ver.)

■聞き慣れたメロディー (orchestra ver.)

■集いし英雄/鋼の矜持/勝利 (orchestra ver.)

■運命 ~GRAND BATTLE~ (orchestra ver.)

■最果ての死闘 ~女神ロンゴミニアド戦~ (orchestra ver.)

■Fate/Grand Order (orchestra ver.)



©TYPE-MOON / FGO PROJECT
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る