人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』第2部第3章「人智統合真国 シン 紅の月下美人」を考察【特集】

11月23日、『Fate/Grand Order』から第3章の序章である「Lostbelt No.3 - intro -」(以下、イントロ)が配信されました。今回は第2章で明かされたことや、イントロで気になるところをゆるゆると考察していきます。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』第2部第3章「人智統合真国 シン 紅の月下美人」を考察【特集】
  • 『FGO』第2部第3章「人智統合真国 シン 紅の月下美人」を考察【特集】
  • 『FGO』第2部第3章「人智統合真国 シン 紅の月下美人」を考察【特集】
  • 『FGO』第2部第3章「人智統合真国 シン 紅の月下美人」を考察【特集】
  • 『FGO』第2部第3章「人智統合真国 シン 紅の月下美人」を考察【特集】
  • 『FGO』第2部第3章「人智統合真国 シン 紅の月下美人」を考察【特集】
  • 『FGO』第2部第3章「人智統合真国 シン 紅の月下美人」を考察【特集】
  • 『FGO』第2部第3章「人智統合真国 シン 紅の月下美人」を考察【特集】
  • 『FGO』第2部第3章「人智統合真国 シン 紅の月下美人」を考察【特集】

◆彷徨海、シオン、キャプテン……登場した新たな謎



イントロでは彷徨海やシオンの人物像も分かりました。シオンは『月姫』と同様のキャラがいますが、奈須きのこさんのサイト「竹箒」で吸血種であり死徒ではないことが明言されています。また同作や「ロードエルメロイ二世の事件簿」にも登場したズェピアの存在も分かりました。彷徨海やシオンについてはネットで散々考察されているのでやや短めにしますが、シオンは今の所信用できる仲間と考えていいと思います。というのも、カギカッコで心情セリフまで書かれているので、裏があるキャラならそのような描かれ方はしないだろうと。どちらかというと、彼女がフォウやホームズに対して疑問を持っているような描写に不穏な気配を感じます。


そして新しいサーヴァント、「キャプテン」も登場しました。彼は英霊ではなく幻霊。真名についてはネット上でも多くの人が声をあげていますが、ネモ船長の可能性が高いと思われます。ネモ船長は、『海底二万理』の主人公で、ターバンからインド、王子などのキーワードや、彷徨海の背景がミステリアスアイランドに似ている……など当てはまる理由がたくさん。ノーチラス号に潜んでいたネモ船長ならば、彷徨海に呼び寄せられて召喚されたのも分かる気がしますね。このことからシオンが発言してる「大西洋」がアトランティス大陸であることも考えられますが、この辺りもたくさん予想してる人がいるので気になる方は検索してみてください。ともかくめでたく船乗りにショタが登場、あとは幼女だけです。


シオンの発言で気になるのが日記について。紙でデータを残している、しかもインク印刷ではなく熱を当てて焼き付けていると心の中で言っています。印刷以外の焼き付ける方法だと、写真みたいなのかなと思いますが、魔術を流用しているのかもしれません。わざわざ言及しているので、ここに何らかの意味があるのでしょう。

次のページではやっと「第3章」について考察!
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』ハロウィンイベントに関する“神戸新聞総合出版センター”のツイートが話題に―担当者に話を聞いてみた

    『FGO』ハロウィンイベントに関する“神戸新聞総合出版センター”のツイートが話題に―担当者に話を聞いてみた

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

    『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  4. 『アズレン』ついに大和型戦艦「武蔵」登場!新キャラから衣装、衝撃グッズまで盛りだくさんの「5周年生放送」まとめ

  5. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  6. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  8. 『グラブル』メガネの君に、恋してる―魔王から名探偵まで、メガネキャラ12選

  9. 『龍が如く』シリーズ キャラクター総選挙 第1位は嶋野の狂犬「真島吾朗」!特別キャラクターとして『ONLINE』実装が決定

  10. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

アクセスランキングをもっと見る