人生にゲームをプラスするメディア

ついに実装、ドサイドン!今すぐ役立つジム戦徹底解説【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続ける、ゆずみんです!今回はついに実装された、ドサイドンについてお伝えしたいと思います。

モバイル・スマートフォン iPhone
ついに実装、ドサイドン!今すぐ役立つジム戦徹底解説【ポケモンGO 秋田局】
  • ついに実装、ドサイドン!今すぐ役立つジム戦徹底解説【ポケモンGO 秋田局】
  • ついに実装、ドサイドン!今すぐ役立つジム戦徹底解説【ポケモンGO 秋田局】
  • ついに実装、ドサイドン!今すぐ役立つジム戦徹底解説【ポケモンGO 秋田局】
  • ついに実装、ドサイドン!今すぐ役立つジム戦徹底解説【ポケモンGO 秋田局】
  • ついに実装、ドサイドン!今すぐ役立つジム戦徹底解説【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続ける、ゆずみんです!今回はついに実装された、ドサイドンについてお伝えしたいと思います。

ドサイドンは、サイホーン→サイドン→ドサイドンという順番で進化する、じめん、いわタイプのポケモンです。種族値が全体的に高く、バランスの取れたアタッカーですね。

このドサイドンに進化させるには、先日実装された「シンオウのいし」という進化アイテムが必要です。参考までに、このシンオウのいしで進化できるポケモンは、以下の通りです。

  • ポリゴン2→ポリゴンZ
  • エレブー →エレキブル
  • ブーバー →ブーバーン
  • トゲチック→トゲキッス
  • ヤミカラス→ドンカラス
  • ムウマ  →ムウマージ
  • グライガー→グライオン
  • ニューラ →マニューラ
  • サマヨール→ヨノワール
  • ロゼリア →ロズレイド

そんなシンオウのいしは、現在大発見のタスクボーナスでゲット出来る貴重なアイテム。週に1度しか手に入らないこのアイテムを、どのポケモンに使う悩みますよね。

しかし、ゆずみんは迷わずドサイドンを選択しました。なぜならドサイドンを愛しているからです。他に理由はありません。


ゆずみんには2016年9月10日に東京都大東区(当時不忍池イベントというものがあった)でゲットした、個体値100%のサイドンがいます。このサイドンが2年の時を経て、ついにパワーアップ致します!

うおおおおおおおお!!!ってあれ?ドサイドン、意外と小さい…。

なんとサイドンからドサイドンになると、サイズダウンしてしまいました。これはゆずみん予想外。てっきり画面からはみ出るくらい、大きくなると思っていたのですが…。

気を取り直して早速、ジム戦で使っていきます!

ドサイドンの技1はうちおとす(いわ)と、どろかけ(じめん)。技2はストーンエッジ(いわ)、じしん(じめん)、なみのり(みず)です。

今回はいわ技で統一したうちおとす、ストーンエッジでジム戦していきたいと思います。うちおとすストーンエッジといえば通称うちスト。この組み合わせ、どこかで聞き覚えありませんか? そう、言わずとしれた名アタッカー、バンギラスと同じ技構成なんです!

ちなみにバンギラスとドサイドンを比べると、こんな感じ。

【攻撃力】
バンギラス>ドサイドン
【HP】
バンギラス<ドサイドン

この関係を他のポケモンで例えると、かくとうタイプで猛威を振るうカイリキーとハリテヤマに似ています。かくとうタイプの代表ポケモンといえばバシャーモ、カイリキー、ハリテヤマ。この中でやはり有用性が高いのはカイリキーだと思いますが、HPに注目するならハリテヤマに軍配が上がるんですよね。

残念ながら、うちストバンギは現在は手に入りません(コミュニティディ限定技構成)。また、バンギラスは現在、レイドボスで出現するので人によってはゲットできますが、ドサイドンの元となるサイホーンは野生で出現するので、より入手難度が低いです。バンギラスが揃ってないという方は、いわ技統一のドサイドンを育てると良いと思いますよ!


それでは早速!ドサイドンをジム戦で使っていきます。

今回ドサイドン(CP3680)が挑むジムは、

ハピナス  CP1878
ウインディ CP1916
トゲキッス CP2538
シャワーズ CP1822

の4体です!撮影当時、実装されたばかりのトゲキッスがすでにジムに置かれているのも注目ですね。


1番手 ドサイドンVSハピナス
相手のマジカルシャインを避けながら戦い、こちらのHPは4分の1程しか削られませんでした。さすが耐久力も高いドサイドン!

2番手 ドサイドンVSウインディ
こちらも難なく突破!まだこちらのHPは半分以上残っております!

3番手 ドサイドンVSトゲキッス
トゲキッスはひこうタイプを持ち、いわ技統一のこちらの攻撃は効果抜群!しかし3体目という事もあり、こちらのHPは残り4分の1程…。あと少し、突破出来るか…!?

4番手 ドサイドンVSシャワーズ
シャワーズは水タイプでドサイドンの弱点を突いてくるので要注意!相手のみずのはどうをしっかりと避けていきます。そこに、こちらの必殺技ストーンエッジ!

すると見事、シャワーズも撃破する事が出来ました。なんとドサイドン1匹で、4体のジムを突破する事が出来たのです!

実際のジム戦の動きを確認したい方はこちら

シンオウの石獲得!個体値MAXドサイドン詳細解説&ジムバトル!【ポケモンGO】
https://youtu.be/WfCHRSGF45s

ジム戦はこちらが選ぶポケモン、相手の技を先読みして避ける技術など、奥が深いです。慣れればこの様に1体で4体を倒す事が出来るので、みなさんもぜひ挑戦してみてくださいね!


ちなみに最後にせっかくなので、突破したジムにドサイドンを置いてきました。やはりサイズが小さく、思ったよりキュートなドサイドン姿に胸がキュンキュンしました。

ではでは、今回も最後まで見て頂き、ありがとうございました!
次回もどうぞお楽しみに!!

■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 『ウマ娘』は“女性軽視”で大炎上など起きていない―トレンドワードで意見を語る危険性

    『ウマ娘』は“女性軽視”で大炎上など起きていない―トレンドワードで意見を語る危険性

  4. 『ガルパ』話題の新バンド「Morfonica」に注目!メンバーの詳細や公式略称は?香澄たちの努力なくては至らなかった“結成までの道のり”も紹介

  5. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  6. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  7. 桃太郎シリーズの原点がケータイでリメイク『桃太郎伝説モバイル』4月18日より配信

  8. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  9. 『アークR』の謎を解くキーマン!?『アークIII』主人公・アレクとヒロイン・シェリルとは何者なのか

  10. 『オデスト』3月11日12:00をもってサービス終了へ―オフライン版配信などの継続方法を検討中

アクセスランキングをもっと見る