人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』一番人気のファイターは“奇妙なアイツ”!1,164票から選ばれたTOP10を紹介【読者アンケート】

『スマブラSP』全75名中、一番使いたいファイターは誰?のアンケート結果を発表します!

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラSP』一番人気のファイターは“奇妙なアイツ”!1,164票から選ばれたTOP10を紹介【読者アンケート】
  • 『スマブラSP』一番人気のファイターは“奇妙なアイツ”!1,164票から選ばれたTOP10を紹介【読者アンケート】
  • 『スマブラSP』一番人気のファイターは“奇妙なアイツ”!1,164票から選ばれたTOP10を紹介【読者アンケート】
  • 『スマブラSP』一番人気のファイターは“奇妙なアイツ”!1,164票から選ばれたTOP10を紹介【読者アンケート】
  • 『スマブラSP』一番人気のファイターは“奇妙なアイツ”!1,164票から選ばれたTOP10を紹介【読者アンケート】
  • 『スマブラSP』一番人気のファイターは“奇妙なアイツ”!1,164票から選ばれたTOP10を紹介【読者アンケート】
  • 『スマブラSP』一番人気のファイターは“奇妙なアイツ”!1,164票から選ばれたTOP10を紹介【読者アンケート】
  • 『スマブラSP』一番人気のファイターは“奇妙なアイツ”!1,164票から選ばれたTOP10を紹介【読者アンケート】
  • 『スマブラSP』一番人気のファイターは“奇妙なアイツ”!1,164票から選ばれたTOP10を紹介【読者アンケート】

◆7位:しずえ(37票)



7位は『どうぶつの森』シリーズから参戦するわれらが村のアイドル「しずえ」。かわいい系のキャラクターなのにまさかの参戦というところがやはり驚かれたようです。

読者の声としてもやはり「かわいい」というものが多く、どのように戦うのか気になるという意見も。最近では公式のきぐるみが活動しており、『スマブラSP』参戦に合わせてさらに人気が高まってくるかもしれません。

■読者の声

  • 可愛いから
  • Kawaii
  • とにかくキュート!
  • 可愛いから しずえさんが参戦すると発表された時、絶対スマブラ買おうと決めました

◆6位:リヒター(46票)



とにかく声がシブい! そんな「リヒター」は6位にランクインしました。『悪魔城ドラキュラ』シリーズにはさまざまなキャラクターがいますが、『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』と『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』は特に有名なので、それに登場するリヒターが6位なのも納得です。

もちろん『スマブラSP』においては戦い方も注目されています。飛び道具が豊富であること、さらに公式生放送の大会で大活躍したことも人気の一因のようです。

■読者の声

  • 悪魔城シリーズのファンで、スマブラでも多彩な飛び道具と鞭という個性が魅力的だから
  • 上に落ちる変態だから
  • プレミアムファイトを見て興味をひかれたから
  • 熱いボイスを聞きたいので

◆4位:キングクルール(52票)



「6位の次が4位とはどういうこと!?」と思うかもしれませんが、実は同じ票数のファイターがふたりいるのです。ひとり目は『ドンキーコング』シリーズの悪役である「キングクルール」でした。

ドンキーコングの新作はいろいろと出ていますが、キングクルールはこのところご無沙汰でした。しかしやはりあのゴリラのライバルといえばこのワニ以外いないでしょう。まさかの復活に喜ぶ声が多かったファイターです。

■読者の声

  • wiiの頃から参戦を待ち望んでいたので、念願の参戦キャラです。
  • ゲームの表舞台そのものに復活した喜びと、歴代の豊富な技を多用しまくる懐かしさと、それらを恐ろしいほどに再現し尽くした原作愛に溢れた堂々の参戦に感動してしまい、今から使うのが楽しみで仕方ないです。
  • スーファミからのファン
  • 元々重量級のキャラが好きだし、重量級でカウンター持ちという珍しいキャラなので使ってみたい。

次のページ:続いては4位~2位の主役・復活・新参戦ファイター!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  3. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  8. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  9. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

アクセスランキングをもっと見る