人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!

アップデートで工事が行われた『スプラトゥーン2』のバッテラストリート。この変化を掴んでおくとバトルで勝てるかもしれません。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!
  • 『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!
  • 『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!
  • 『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!
  • 『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!
  • 『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!
  • 『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!
  • 『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!
  • 『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!

『スプラトゥーン2』ではなんとガンガゼ野外音楽堂に引き続き、バッテラストリートも改修工事が行われました。既存ステージに手が入るのは確かにシリーズの伝統ではありますが、2ステージも改装されるのは驚きですよね。

この記事では、バッテラストリートがどのように変化したのかをアプデ前後で比較してご紹介します。小ネタやガチマッチでの変更も抑えてあるので、バトルで勝つためにご覧ください。

■関連記事

◆やはりスタート地点近くがかなり広くなった!



何よりまず最初に気づくのはスタート地点の周囲が広くなったということでしょう。ガンガゼ野外音楽堂もそうですが、自陣側を広くして塗れる場所を確保し、もし押し込まれてもそこを塗ってスペシャルウェポンで打開できるような構造にしているようです。

広くなった分、ナワバリバトルでは塗りがより重要になります。塗りが得意なブキはもちろん、スプラシューター系列やスプラマニューバー系列、クアッドホッパーあたりもナワバリバトルならばきちんと塗りたいところですよね。


スタート地点から見て右側に進むルートでは、車の近くにあった木が移動しています。その部分が広くなっており、敵の攻撃が届きづらくなっています。


さらに奥に進むと、チャージャーがよく立っている高台の逆側にスロープと足場が追加されています。射程が長いブキはこのスロープを登ったところに居座ってもいいかもしれませんね。


そして、左ルートも広くなっています。こちらは狭いスロープを下っていく形だったのですが、坂の横に高台のようなものがつきました。


降りた部分も見下ろせるようになっているので、敵が近くまで迫ってきているのであれば高台に身を隠してチャンスを伺うのがベターでしょう。


ちなみに車の近くには自陣に戻れるスポンジもありました。

◆バトルだけでなくお店的にもいろいろ変化が



広くなった関係上、新たなお店も登場しています。スタート地点のすぐ近くにはシューズが展示されていますが、これは広告でしょうか。


実際にギアを着てみたらどんな感じになるか、マネキンを展示しているお店もあります。こういう細かなアップデートが嬉しいですよね。ちなみに、壁に飾ってあるイラストもいろいろ変更があり、ミスターシュラッグの姿がやたらと増えています。

次のページ:ガチマッチでの変更点も抑えると勝てるかも!?
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

    『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  4. “濱口エグゼクティブ”が『スーパーマリオ オデッセイ』に挑戦─崖から落ち、羊を集め、ウェディングプランナーと戦う!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  7. 任天堂の不思議なキャラ10選

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  9. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  10. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

アクセスランキングをもっと見る