人生にゲームをプラスするメディア

「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう

「プレイステーションクラシック」に収録されるタイトルはさまざまですが、私の一押しは『サガ フロンティア』。これほど激しいRPGは後にも先にも本作だけかもしれません。

ソニー PS
「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう
  • 「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう
  • 「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう
  • 「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう
  • 「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう
  • 「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう
  • 「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう
  • 「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう

「プレイステーションクラシック」に収録されている20タイトルはどれも魅力ある作品なのですが、あえて言わせたもらいたい。私はその中でも『サガ フロンティア』が素晴らしいと思うのです。

1997年にスクウェア(現:スクウェア・エニックス)が発売した本作は、いわゆる『サガ』シリーズの一作となるRPG。『サガ』シリーズらしい味わい深いゲームシステムと、プレイステーション世代の新たな可能性に挑戦した姿勢が大きな魅力なのです。

◆7人の主人公でそれぞれ違うシナリオが展開



『サガ フロンティア』には7人の主人公が存在します。特撮ヒーローのようになって悪の組織と戦う「レッド」、双子の弟を殺さねばならなくなった魔術師「ブルー」、故郷を救うために指輪を探すことになる「クーン」など、舞台となる世界が同じでもキャラクターの立場や物語、果てはバトルで使える要素も異なってくるのです。

もちろん「シナリオなんていらねーよ!」という人も安心してください。「リュート」は序盤とラストダンジョンに行く時にいくつかイベントが発生するものの、一度も戦闘せずにラスボスへ行くことすら可能です。自由度は確保しつつ、いろいろな物語も楽しめる一作になっていますよ。

◆『サガ』シリーズの割にだいぶ遊びやすい



正直なところ、『サガ』シリーズは誰でも遊べるRPGというよりは人を選ぶ作品です。しかし『サガ フロンティア』は割と例外で、かなり遊びやすくなっています。前述のようにシナリオが用意されているためそれに従うだけで先に進めるので、「レッド」や「エミリア」あたりが特にクリアしやすいでしょう。

また、バトルの難易度に関しても割と易しめ。ひとまずヒューマン(人間)の仲間を使っていれば、バトル終了後にどんどん強くなっていきます。ボスが強くても鍛えまくればまずクリアできることでしょう。

次のページ:仲間キャラや「閃き」システムも魅力のひとつ
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  7. 日本語版『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN』発売決定!謎の幽霊船を舞台にしたシネマティック・ホラー

  8. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

アクセスランキングをもっと見る