人生にゲームをプラスするメディア

「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう

「プレイステーションクラシック」に収録されるタイトルはさまざまですが、私の一押しは『サガ フロンティア』。これほど激しいRPGは後にも先にも本作だけかもしれません。

ソニー PS
「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう
  • 「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう
  • 「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう
  • 「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう
  • 「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう
  • 「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう
  • 「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう
  • 「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう

◆仲間キャラクターも豊富



本作ではさまざまなリージョン(国のようなもの)が存在しており、その各所にあるサブイベントに挑戦することにより仲間がたくさん増えていきます。中にはものすごく強い仲間もおり、それを探すのも醍醐味のひとつとなっているのです。

さらに仲間には複数の種族が設定されています。前述のヒューマンのほかにも、成長しないもののモンスターを武器に吸収できる妖魔、装備するものでステータスが変化するメカ、そして倒した相手を吸収することで技や姿が変わるモンスターなど。どういうパーティーを組むか悩むのもおもしろさのひとつですね。

◆おなじみの「閃き」と激しすぎる技の数々



『ロマンシング サガ』シリーズからの伝統となっている「閃き」も存在します。戦闘中に電球がピコーンと光り新たな技をひらめく……! それだけでも嬉しいですが、ピンチの時にその技で勝利できると喜びはとんでもないものになります。

さらに『サガ フロンティア』はひらめく技がかなり派手なのも魅力のひとつ。「無月散水」や「神速三段突き」や「ロザリオインペール」などはかなり印象に残ります。『サガ』シリーズはこのあとからキャラの頭身が上がったせいかあるいはリアルな描写が必要になったせいか、技がどうしても地味になりがち。インパクトある戦闘は今でも『サガ フロンティア』が一番かもしれません。

次のページ:本作で初登場となった「連携」やマルチエンディングも
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

    ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  2. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

    『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  3. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  4. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  5. 『JUMP FORCE』「ONE PIECE」「BLEACH」「HUNTER×HUNTER」などの登場キャラクターを一挙公開!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『モンハン:ワールド』アステラ祭【納涼の宴】開催!受付嬢たちが水着姿でお出迎え

  8. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  9. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る