人生にゲームをプラスするメディア

『ゲシュタルト・オーディン』完成披露発表会はヒーローショーやライブで盛りだくさんの内容に!『グリッドマン』や『シュタゲ』も参戦!

スクウェア・エニックスとAiming (エイミング)がタッグを組んだスマートフォンアプリ『GESTALT ODIN(ゲシュタルト・オーディン)』。本作の完成披露発表会が、10月25日(木)に行われました。

モバイル・スマートフォン 全般
『ゲシュタルト・オーディン』完成披露発表会はヒーローショーやライブで盛りだくさんの内容に!『グリッドマン』や『シュタゲ』も参戦!
  • 『ゲシュタルト・オーディン』完成披露発表会はヒーローショーやライブで盛りだくさんの内容に!『グリッドマン』や『シュタゲ』も参戦!
  • 『ゲシュタルト・オーディン』完成披露発表会はヒーローショーやライブで盛りだくさんの内容に!『グリッドマン』や『シュタゲ』も参戦!
  • 『ゲシュタルト・オーディン』完成披露発表会はヒーローショーやライブで盛りだくさんの内容に!『グリッドマン』や『シュタゲ』も参戦!
  • 『ゲシュタルト・オーディン』完成披露発表会はヒーローショーやライブで盛りだくさんの内容に!『グリッドマン』や『シュタゲ』も参戦!
  • 『ゲシュタルト・オーディン』完成披露発表会はヒーローショーやライブで盛りだくさんの内容に!『グリッドマン』や『シュタゲ』も参戦!
  • 『ゲシュタルト・オーディン』完成披露発表会はヒーローショーやライブで盛りだくさんの内容に!『グリッドマン』や『シュタゲ』も参戦!
  • 『ゲシュタルト・オーディン』完成披露発表会はヒーローショーやライブで盛りだくさんの内容に!『グリッドマン』や『シュタゲ』も参戦!
  • 『ゲシュタルト・オーディン』完成披露発表会はヒーローショーやライブで盛りだくさんの内容に!『グリッドマン』や『シュタゲ』も参戦!
スクウェア・エニックスとAiming (エイミング)がタッグを組んだスマートフォンアプリ『GESTALT ODIN(ゲシュタルト・オーディン)』。本作の完成披露発表会が、10月25日(木)に行われました。


本作はクロスオーバーRPGを謳っており、現在絶賛放送中のテレビアニメ『SSSS.GRIDMAN』や『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』などのアニメ作品や、『乖離性ミリオンアーサー』『薄桜鬼』など様々な作品のキャラクターが登場することでも話題となっています。

当日は更なるクロスオーバー作品の発表が行われたほか、ゼノ13騎士団のキャラクターたちを演じる井上裕介さん、藤田富さん、小宮有紗さん、竹達彩奈さん、中田譲治さんらが登壇し作品についてのトークショーや、ヒーローショーなども行われました。



主催者挨拶としてAimingの椎葉忠志氏とスクウェア・エニックスの渡邉勇樹氏よりのお言葉を頂戴したところで、人気バーチャルYouTuberのキズナアイさんが登場。

今回のイベントについて語っていくと、声優陣やクロスオーバー作品に登場するキャラクターたちによる、ヒーローショーが幕を開けました。以下より、その模様をフォトレポートでご紹介します。

ヒーローショーをフォトレポートでご紹介








個性的なキャラクターたちの迫力あるバトルを堪能していると、歌手の高橋秀幸さんがステージに現れ本作の特撮版オープニング主題歌「EX-FACTOR」を披露してくれました。

歌い終わった高橋さんは歌詞の「新たなはじまりへ」にかけて、今年でデビュー10周年を迎えることと、素敵な曲に出会えた感謝を露わにしていました。


その後は改めて本作の概要説明が行われ、出演声優陣によるトークパートへと移って行きます。最初の話題は「キャラクターをどのように演じたのか?」となり、まずは小宮さんが演じる凪沙リンについて伺うことに。


リンはクールな女の子だそうですが、小宮さんは自分とは正反対のキャラクターだと話します。演じる際には苦労したようで、自分の中に無いクールさを探しつつアフレコに臨んだとのこと。

続いて竹達さんが自身の演じる北条シオンについて言及。真面目で任務中に私情を挟むことはないそうで、笑ったり笑顔を見せるようなセリフをあまり収録した覚えがないようでした。

女性陣はキャラクターを演じる際に苦労があったようですが、男性陣のトップバッターとなった中田さんは、最初に「正義の味方、ちょっといい男、クール」「自分にピッタリ」だとコメントして会場の笑いを取りました。

普段から悪役を演じることが多いそうで、すぐファンから「アイツ裏切るぞ」と思われてしまうそうですが、今回の役どころは騎士団長という事で他の団員をまとめることになるようです。

藤田さん演じる正樹ソナタについては、相手が誰であっても物怖じせずコミュニケーションが取れる子犬のような人懐っこい存在だそう。しかし藤田さん自身は正反対なのだそうで、演じる際には井上さんの相方である石田明さんのコント中を思い浮かべていたとコメントしていました。

最後となった井上さんは、演じる工藤ロイを「ほぼ俺です!」と断言。アフレコ時から井上さんのままでと言われていたようで、自分だけ実写で出ていると思って頂ければと自信を露わに。

豪華なクロスオーバー作品にプレイ意欲を掻き立てられる


その後、実写映像の収録についても語っていくことに。撮影は5人揃ってではなかったそうで、藤田さんと小宮さん、井上さんと中田さんと竹達さんの組み合わせで実施されたそう。

中田さんは久しぶりの扮装と顔出しということで、懐かしさと緊張があったようです。藤田さんは撮影時にマントに苦労したとのこと。激しい動きやアクションをすると、意外と重量があるので気を抜くと落ちてしまったのだとか。


その後は井上さんが3歩歩いて振り返るシーンしかやっていないことや、中田さんが自身のTwitterアカウントで撮影風景をアップしていたことが話題に上りました。そうして本作とクロスオーバーしているキャラクターであるシナモンが会場に現れるなどのサプライズを挟み、ここで驚きの発表が行われました。




新たに『STEINS;GATE』の参戦が発表され大いに盛り上がったところで、そろそろイベント終了の時間が近づいてきました。最後に声優陣から一言ずつコメントを貰っていくことに。

竹達さんはピアノが弾けないそうですが、撮影した映像でいかにも弾ける風な場面があるそうで、注目して欲しいとのこと。中田さんはPV撮影の時から本作の底知れなさを感じていたそうで、その奥行きがどこにあるのかと話していました。

藤田さんは色々なヒーローが集まっていることに言及。続いて小宮さんが自分たち以外にも豪華な声優陣が出演していると語り、井上さんが本作の人気次第でアニメ化や2.5次元の舞台化などがあるかもしれないと結びました。



声優陣が降壇したところで、糸羽ユイ役の水瀬いのりさんが登場。本日最後のプログラムとして本作のアニメ版オープニング主題歌「TRUST IN ETERNITY」を披露し、イベント終了の時間となりました。
《井の上心臓》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『オルタンシア・サーガ』第三部最新情報公開!第七回“王国騎士団統一戦”も開催

    『オルタンシア・サーガ』第三部最新情報公開!第七回“王国騎士団統一戦”も開催

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『FGO』中国異聞帯は史実をどうアレンジした?実在の人物と時代背景をまとめてみた【ネタバレ注意】

  5. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  6. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

  7. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  8. 競走馬・カレンチャンのカワイイところって?『ウマ娘』ファンを驚かせた“ボーイフレンド”の発言

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. 『ウマ娘』声優・藤井ゆきよが“リアルたづなさん”に変身!ファンを虜にする「緑の天使」

アクセスランキングをもっと見る