人生にゲームをプラスするメディア

『ロックマン11』あるある11選!!ロックマンはやはりトゲで死ぬ運命…?

久々にシリーズ最新作が発売された『ロックマン11 運命の歯車!!』。皆さんもこんなことあります?

任天堂 Nintendo Switch
『ロックマン11』あるある11選!!ロックマンはやはりトゲで死ぬ運命…?
  • 『ロックマン11』あるある11選!!ロックマンはやはりトゲで死ぬ運命…?
  • 『ロックマン11』あるある11選!!ロックマンはやはりトゲで死ぬ運命…?
  • 『ロックマン11』あるある11選!!ロックマンはやはりトゲで死ぬ運命…?
  • 『ロックマン11』あるある11選!!ロックマンはやはりトゲで死ぬ運命…?
  • 『ロックマン11』あるある11選!!ロックマンはやはりトゲで死ぬ運命…?
  • 『ロックマン11』あるある11選!!ロックマンはやはりトゲで死ぬ運命…?
  • 『ロックマン11』あるある11選!!ロックマンはやはりトゲで死ぬ運命…?
  • 『ロックマン11』あるある11選!!ロックマンはやはりトゲで死ぬ運命…?

◆穴でも死ぬし、ビートに助けてもらっても落ちる



即死トラップといえば穴も忘れてはなりません。穴はたいていどのステージにもあり、落ちればロックマンはやられてしまいます。ダメージを食らった反動で穴に落ちて死亡、ジャンプしたはいいものの距離が足りず落下……。こんな苦い思い出は数え切れないほど体験したかもしれません。

そんな時に役立つのがお助けアイテムとして活躍してくれるビートです。ビートは穴に落ちたロックマンを救出してくれるわけですが、重いのかあまり長い間は飛んでいられません。そして高度が落ちてまた穴に……。

◆ダブルギアシステムの使い方がわからなくて死ぬ



『ロックマン11 運命の歯車!!』では新たに追加されたダブルギアシステムが重要になります。パワーギアを使えば武器の攻撃力が増加し、スピードギアを使えば周囲の時間の流れが遅くなるのです。これはたいへん便利ですね。

ただ、最初のほうは使い方がわからなくて混乱します。しかもギアは使いすぎるとオーバーヒートしてしまうため、一気にピンチになるのです。ピンチといえばライフが少ない時は両方を同時に使えるダブルギアを発動できるのですが、これを使ったはいいもののうまく使えずオーバーヒートしてやられてしまう、なんて経験をした人も多いのではないでしょうか。

次のページ:恐怖の黄色い物体と屈辱のセール
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

    スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  4. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  7. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  8. 『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

  9. 『ピクミン』の全キャラクターをレゴで作ってしまった男

  10. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

アクセスランキングをもっと見る