人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』「つぶあん vs こしあん」フェスで勝ったのは“こしあん”!

『スプラトゥーン2』第16回目となるフェスの結果が発表! 勝ったのはよりなめらかなほうでした。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』「つぶあん vs こしあん」フェスで勝ったのは“こしあん”!
  • 『スプラトゥーン2』「つぶあん vs こしあん」フェスで勝ったのは“こしあん”!
  • 『スプラトゥーン2』「つぶあん vs こしあん」フェスで勝ったのは“こしあん”!
  • 『スプラトゥーン2』「つぶあん vs こしあん」フェスで勝ったのは“こしあん”!

任天堂は、ニンテンドースイッチ『スプラトゥーン2』における第16回フェスの結果を発表しています。

2018年9月23日15時~24日15時にはフェス「どっちが好み? つぶあん vs こしあん」が実施されており、その勝敗がゲーム内で明らかになりました。フェスは特定のお題に従ってふたつの陣営に別れて戦うというイベントで、これまで「マックフライポテト vs チキンマックナゲット」「からあげにレモンかける? レモンかける vs レモンかけない」といったお題で実施されています。


今回のフェスは、こしあん派が勝利。得票率は41.59%:58.41%とこしあん派が有利で、貢献度はレギュラーが49.73%:50.27%、チャレンジでは49.84%:50.16%となりました。

貢献度自体はかなり僅差でしたが、得票率も含めつぶあん派がすべてポイントを獲得し圧勝する結果になりました。今回のフェスから新仕様になったため、新鮮に楽しめたという方も多いかもしれません。そして新仕様でフェスはまだまだ続きます。


第16回フェス「どっちが好み? つぶあん vs こしあん」結果
  • 投票率:41.59%:58.41%
  • レギュラー貢献度:49.73%:50.27%
  • チャレンジ貢献度:49.84%:50.16%
  • 結果:つぶあん0ポイント、こしあんが3ポイント


【※追記】記事中の勝利チームに関するテキストに一部間違いがあったため、修正いたしました。ご指摘ありがとうございます。

(C)2017-2018 Nintendo

■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  2. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

    「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  5. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  6. 『ファイヤープロレスリング』生みの親 増田雅人氏が逝去

  7. 任天堂直営オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO」11月22日グランドオープン決定!人気キャラ大集合の限定オリジナルグッズを販売

  8. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  9. 『スマブラSP』新ファイター「ベレト/べレス」は4つの武器を巧みに操る“間合いの鬼”!桜井氏の「3」に見えたポーズの真相も【特別番組まとめ】

  10. 『モンハンライズ』拠点探索がちょっぴり楽しくなる!「カムラの里」に隠れた14の小ネタ・便利要素ひとまとめ

アクセスランキングをもっと見る