人生にゲームをプラスするメディア

iOS向けARPG『クレサマルス物語』ブースレポ―打ち上げ・叩き落とし等様々なコンボも【TGS 2018】

2018年9月20日より開催中の「東京ゲームショウ 2018」。Linkblueブースでは、同社初のスマホ(iOS)向けアクションRPG『クレサマルス物語』が展示されていました。

モバイル・スマートフォン iPhone
iOS向けARPG『クレサマルス物語』ブースレポ―打ち上げ・叩き落とし等様々なコンボも【TGS 2018】
  • iOS向けARPG『クレサマルス物語』ブースレポ―打ち上げ・叩き落とし等様々なコンボも【TGS 2018】
  • iOS向けARPG『クレサマルス物語』ブースレポ―打ち上げ・叩き落とし等様々なコンボも【TGS 2018】
  • iOS向けARPG『クレサマルス物語』ブースレポ―打ち上げ・叩き落とし等様々なコンボも【TGS 2018】

2018年9月20日より開催中の「東京ゲームショウ 2018」。Linkblueブースでは、同社初のスマホ(iOS)向けアクションRPG『クレサマルス物語』が展示されていました。

同作は、記憶を失った状態で目覚めたプレイヤーが、戦乱に揺れる世界で冒険を繰り広げていくアクションRPG。道中の雑魚を蹴散らしながらマップを探索、奥に控えるボスの撃破を目指すことになります。


UIにはインベントリなどのメニューを開いた際以外には細かいボタンの配置はなく、画面左右をタップ・スワイプすることでキャラクターの操作を行っていくことが可能です。タップやタッチの組み合わせで、攻撃方法も変化し、コンボで敵を打ち上げてかなりの連続攻撃を加えたり、舞台となる空に浮かぶ島々から敵を叩き落とす、といった戦闘ができます。


なお、基本無料・アイテム課金制となっている同作ですが、課金要素は便利アイテムや高難度のエンドコンテンツ帯をメインとしており、基本的な物語は無課金でも問題なく楽しめる作りになっているとのことです。


『クレサマルス物語』は、2018年冬に配信予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  3. 『シャドバ』×『ウマ娘』コラボ不在にゴルシ憤慨―木村プロデューサーに直談判へ

    『シャドバ』×『ウマ娘』コラボ不在にゴルシ憤慨―木村プロデューサーに直談判へ

  4. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  5. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  6. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  7. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  8. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  9. 他ユーザーとも交流できるたまごっちが登場!iモード版『そだてて!たまごっちタウン』

  10. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

アクセスランキングをもっと見る