人生にゲームをプラスするメディア

iOS向けARPG『クレサマルス物語』ブースレポ―打ち上げ・叩き落とし等様々なコンボも【TGS 2018】

2018年9月20日より開催中の「東京ゲームショウ 2018」。Linkblueブースでは、同社初のスマホ(iOS)向けアクションRPG『クレサマルス物語』が展示されていました。

モバイル・スマートフォン iPhone
iOS向けARPG『クレサマルス物語』ブースレポ―打ち上げ・叩き落とし等様々なコンボも【TGS 2018】
  • iOS向けARPG『クレサマルス物語』ブースレポ―打ち上げ・叩き落とし等様々なコンボも【TGS 2018】
  • iOS向けARPG『クレサマルス物語』ブースレポ―打ち上げ・叩き落とし等様々なコンボも【TGS 2018】
  • iOS向けARPG『クレサマルス物語』ブースレポ―打ち上げ・叩き落とし等様々なコンボも【TGS 2018】

2018年9月20日より開催中の「東京ゲームショウ 2018」。Linkblueブースでは、同社初のスマホ(iOS)向けアクションRPG『クレサマルス物語』が展示されていました。

同作は、記憶を失った状態で目覚めたプレイヤーが、戦乱に揺れる世界で冒険を繰り広げていくアクションRPG。道中の雑魚を蹴散らしながらマップを探索、奥に控えるボスの撃破を目指すことになります。


UIにはインベントリなどのメニューを開いた際以外には細かいボタンの配置はなく、画面左右をタップ・スワイプすることでキャラクターの操作を行っていくことが可能です。タップやタッチの組み合わせで、攻撃方法も変化し、コンボで敵を打ち上げてかなりの連続攻撃を加えたり、舞台となる空に浮かぶ島々から敵を叩き落とす、といった戦闘ができます。


なお、基本無料・アイテム課金制となっている同作ですが、課金要素は便利アイテムや高難度のエンドコンテンツ帯をメインとしており、基本的な物語は無課金でも問題なく楽しめる作りになっているとのことです。


『クレサマルス物語』は、2018年冬に配信予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

    『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  5. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  6. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  7. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  8. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  9. あの『GUNPEY』がスマホで復活!『ぐんぺい 花のカーニバル』配信開始

  10. G123『ビビッドアーミー』が「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」とコラボ決定!登場キャラクターを紹介

アクセスランキングをもっと見る