人生にゲームをプラスするメディア

スタイリッシュ、そして恐怖!遊び心満載のカプコンブースレポート【TGS2018】

毎年さまざまな驚きをみせてくれる東京ゲームショウのカプコンブース。本稿ではその様子をレポートいたします。

その他 フォトレポート
スタイリッシュ、そして恐怖!遊び心満載のカプコンブースレポート【TGS2018】
  • スタイリッシュ、そして恐怖!遊び心満載のカプコンブースレポート【TGS2018】
  • スタイリッシュ、そして恐怖!遊び心満載のカプコンブースレポート【TGS2018】
  • スタイリッシュ、そして恐怖!遊び心満載のカプコンブースレポート【TGS2018】
  • スタイリッシュ、そして恐怖!遊び心満載のカプコンブースレポート【TGS2018】
  • スタイリッシュ、そして恐怖!遊び心満載のカプコンブースレポート【TGS2018】
  • スタイリッシュ、そして恐怖!遊び心満載のカプコンブースレポート【TGS2018】
  • スタイリッシュ、そして恐怖!遊び心満載のカプコンブースレポート【TGS2018】
  • スタイリッシュ、そして恐怖!遊び心満載のカプコンブースレポート【TGS2018】

毎年さまざまな驚きをみせてくれる東京ゲームショウのカプコンブース。今年は『デビル メイ クライ 5』と『バイオハザード RE:2』の二本柱に、『ロックマン11』『ストリートファイター30th AC』『カプコン ベルトアクション コレクション』といった名作が脇を固め、『囚われのパルマ Refrain』で女性向けも網羅し、あらゆるジャンルをガッチリと押さえています。本稿ではその様子をレポートいたします。



まずは『デビル メイ クライ 5』のフォトスポット。ネロと一緒に写真を撮るチャンス。


その隣にはグッズ展示コーナーがあります。一部商品はホール9~10の物販エリアに出展中のイーカプコンTGS2018出張所にて購入可能。


試遊エリアは大盛況で初日午前中には早くも60分待ちになっていました。


『バイオハザード RE:2』の試遊エリアはR.P.D.をイメージした扉の先にあり完全に閉ざさた空間になっています。あの恐怖がこみあげてくる……。


入り口に転がっているコレらがさらに恐怖をあおってきます。 


『バイオハザード RE:2』も初日午前中に60分待ちと大盛況。


そのお隣には『バイオハザードRE:2』に登場する「ガンショップKENDO」をイメージした東京マルイのシューティングレンジ。今年は暗闇の中でゾンビに発光弾を当てるという新しい体験ができるとのこと。



『ロックマン』シリーズ30周年を記念する完全新作『ロックマン11』の試遊エリア。隣はロックマン30周年ミュージアムになっており、歴代ロックマンの歴史や30周年を記念したグッズ等の展示が行われています。




ロックマンの歩みがわかる年表や記念グッズなどがところ狭しと並びます。こちらは出入り自由。


『ストリートファイター30th AC』『カプコン ベルトアクション コレクション』は試遊台を並べた硬派なエリア展開。『ストリートファイター30th AC』は12タイトルすべての試遊が可能。『カプコン ベルトアクション コレクション』は7タイトルの試遊が可能です。


『囚われのパルマ Refrain』試遊エリアはゲーム中の面会室をイメージしており、面会中の雰囲気が体感できるように配慮されています。また、本作のメインキャラクターであるチアキを映したデジタルサイネージがあり、タッチするとさまざまな受け答えをしてくれます。フォトスポットも充実!

人気作がいち早く体験できる東京ゲームショウ2018カプコンブース。出展ゲームをイメージした遊び心たっぷりのブースに足を運んでみてはいかがでしょうか。
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  7. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る